NetBackup™ ログリファレンスガイド
- ログの使用
- バックアッププロセスおよびログ記録
- メディア、デバイスプロセスおよびログ記録
- リストアプロセスおよびログ記録
- 高度なバックアップおよびリストア機能
- ストレージのログ記録
- NetBackup 重複排除ログ
- OpenStorage Technology (OST) のログ記録
- SLP (Storage Lifecycle Policy) および自動イメージレプリケーション (A.I.R.) のログ記録
- NetBackup の安全な通信のログ記録
- スナップショット技術
- ログの場所
- NetBackup 管理コンソールのログ記録
- ログアシスタントの使用
vxlogview を使用した統合ログの表示の例
次の例は、vxlogview コマンドを使って統合ログを表示する方法を示します。
メモ:
ログにアクセスできるのは、Linux システムの場合は root ユーザーと service ユーザー、Windows システムの場合は administrators グループに属するユーザーのみです。
表: vxlogview コマンドの使用例
項目 |
例 |
---|---|
ログメッセージの全属性の表示 |
vxlogview -p 51216 -d all |
ログメッセージの特定の属性の表示 |
NetBackup (51216)のログメッセージの日付、時間、メッセージの種類およびメッセージテキストだけを表示します。 vxlogview --prodid 51216 --display D,T,m,x |
最新のログメッセージの表示 |
オリジネータ 116 (nbpem) によって 20 分以内に作成されたログメッセージを表示します。-o 116 の代わりに、-o nbpem を指定することもできます。 # vxlogview -o 116 -t 00:20:00 |
特定の期間からのログメッセージの表示 |
指定した期間内に nbpem で作成されたログメッセージを表示します。 # vxlogview -o nbpem -b "05/03/15 06:51:48 AM" -e "05/03/15 06:52:48 AM" |
より速い結果の表示 |
プロセスのオリジネータを指定するのに -i オプションを使うことができます。 # vxlogview -i nbpem vxlogview -i オプションは、指定したプロセス (nbpem) が作成するログファイルのみを検索します。検索するログファイルを制限することで、vxlogview の結果が速く戻されます。一方、vxlogview -o オプションでは、指定したプロセスによって記録されたメッセージのすべての統合ログファイルが検索されます。 メモ: サービスではないプロセスに -i オプションを使用すると、vxlogview によってメッセージ[ログファイルが見つかりません。(No log files found)]が戻されます。サービスではないプロセスには、ファイル名にオリジネータ ID がありません。この場合、-i オプションの代わりに -o オプションを使用します。 -i オプションはライブラリ (137、156、309 など) を含むそのプロセスの一部であるすべての OID のエントリを表示します。 |
ジョブ ID の検索 |
# vxlogview -i nbpem | grep "jobid=job_ID" jobid=という検索キーは、スペースを含めず、すべて小文字で入力します。 ジョブ ID の検索には、任意の vxlogview コマンドオプションを指定できます。この例では、-i オプションを使用してプロセスの名前 (nbpem) を指定しています。このコマンドはジョブ ID を含むログエントリのみを返します。jobid=job_ID を明示的に含まないジョブの関連エントリは欠落します。 |