NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy file settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default job priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude list)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [サーバー (Servers)]プロパティ
- [SharePoint]プロパティ
- [SLP 設定 (SLP settings)]プロパティ
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- 配備の管理
- ホストプロパティの管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- ストレージオプションの概要
- ディスクストレージの構成
- メディアサーバーの管理
- ストレージユニットの構成
- ロボットとテープドライブの管理
- テープメディアの管理
- ボリュームの追加について
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- ロボットのインベントリ
- バックアップのステージング
- ストレージ構成のトラブルシューティング
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- セキュリティ構成リスクの最小化
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 NetBackup の管理
- 第 X 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 XI 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
[ユニバーサル設定 (Universal settings)]プロパティ
この設定にアクセスするには、Web UI で[ホスト (Host)]、[ホストプロパティ (Host properties)]の順に選択します。サーバーまたはクライアントを選択します。必要に応じて、[接続 (Connect)]をクリックし、[プライマリサーバーの編集 (Edit primary server)]、[メディアサーバーの編集 (Edit media server)]、または[クライアントの編集 (Edit client)]をクリックします。[ユニバーサル設定 (Universal settings)]をクリックします。
バックアップおよびリストアの特定の設定を構成するには、[ユニバーサル設定 (Universal settings)]プロパティを使用します。これらのプロパティは、選択されているプライマリサーバー、メディアサーバーまたはクライアントに適用されます。
[ユニバーサル設定 (Universal settings)]ホストプロパティには、次の設定が含まれます。
表: [ユニバーサル設定 (Universal settings)]プロパティ
プロパティ |
説明 |
---|---|
リストアの再試行回数 (Restore retries) |
この設定は、選択したサーバーやサーバーに適用されます。 クライアントがエラーの後でリストアを試行する回数を指定します。(デフォルトは 0 です。クライアントはリストアを再試行しません。クライアントは 3 回まで試行できます)。[リストアの再試行回数 (Restore retries)]は、問題が発生した場合だけ変更してください。 再試行の最大数を超えてもジョブが失敗する場合、ジョブは未完了の状態になります。ジョブは、[リストアジョブを未完了状態から完了状態に変更する (Move restore job from incomplete state to done state)]プロパティで定義されたように、未完了の状態として保持されます。 [クリーンアップ (Clean up)]プロパティを参照してください。 チェックポイントが設定されたジョブは、ジョブの最初からではなく、最後にチェックポイントが設定されたファイルの先頭から再試行されます。 リストアジョブの[チェックポイントから再開 (Checkpoint Restart)]機能を使用すると、NetBackup 管理者は、失敗したリストアジョブをアクティビティモニターから再開できます。 |
リストアの参照期間を設定する (Browse timeframe for restores) |
この設定は、選択したサーバーと、すべての NetBackup サーバーに適用されます。 リストアするファイルの検索に NetBackup が使用する期間を指定します。デフォルトでは、NetBackup は、最後の完全バックアップからクライアントの直近のバックアップまでのファイルを含めます。
|
指定したネットワークインターフェースを使用 (Use specified network interface) |
この設定は、選択したサーバーやサーバーに適用されます。 他の NetBackup クライアントまたはサーバーに接続する場合に NetBackup で使用するネットワークインターフェースを指定します。NetBackup クライアントおよびサーバーでは、複数のネットワークインターフェースを使用できます。NetBackup を強制的に特定のネットワークインターフェースに接続させるには、このエントリを使用してインターフェースのネットワークホスト名を指定します。デフォルトでは、使用するインターフェースはオペレーティングシステムによって決定されます。 |
サーバーによるファイルの書き込みを許可する (Allow server file writes) |
この設定は、選択したサーバーやサーバーに適用されます。 NetBackup サーバーが NetBackup クライアント上にファイルを作成したり、クライアント上のファイルを変更したりできるか指定します。たとえば、このプロパティを無効にすると、サーバー主導リストアや、リモートでのクライアントプロパティの変更が回避されます。 [サーバーによるファイルの書き込みを許可する (Allow server file writes)]プロパティを適用後に解除するには、クライアントの構成を変更する必要があります。デフォルトでは、サーバーによる書き込みが許可されています。 |
管理者 (Administrator) |
この設定は、選択したサーバーやサーバーに適用されます。 サーバーまたはクライアントが電子メールを送信するかどうかを指定します。
|
クライアント管理者の電子メールアドレス (Client administrator's email) |
クライアントの管理者の電子メールアドレスを指定します。このアドレスには、クライアントのバックアップ状態のレポートが NetBackup から送信されます。デフォルトでは、電子メールは送信されません。複数のアドレスまたは電子メールのエイリアスを入力する場合、エントリをカンマで区切ります。 |