NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy file settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default job priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude list)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [サーバー (Servers)]プロパティ
- [SharePoint]プロパティ
- [SLP 設定 (SLP settings)]プロパティ
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- 配備の管理
- ホストプロパティの管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- ストレージオプションの概要
- ディスクストレージの構成
- メディアサーバーの管理
- ストレージユニットの構成
- ロボットとテープドライブの管理
- テープメディアの管理
- ボリュームの追加について
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- ロボットのインベントリ
- バックアップのステージング
- ストレージ構成のトラブルシューティング
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- セキュリティ構成リスクの最小化
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 NetBackup の管理
- 第 X 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 XI 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
バックアップの異常の表示
NetBackup は、バックアップメタデータの異常を検出できるようになりました。データバックアップフローの異常なジョブデータを検出できます。たとえば、ファイル数やファイルサイズが通常の数やサイズと異なる場合に検出できます。
たとえば、次の例を考えてみます。
異常があるイメージサイズの種類として 100 MB (通常は 350 MB、450 MB) と表示されます。この情報は、異常として報告された現在のイメージサイズが 100 MB であることを意味しています。しかし、通常のイメージサイズの範囲は、過去のデータの分析から導き出された 350 ~ 450 MB です。現在のイメージサイズと通常のイメージサイズの範囲が大幅に異なるため、NetBackup は異常として通知します。
バックアップの異常検出についてを参照してください。
メモ:
異常数が 0
の場合は、異常が発生しなかったか、異常検出サービスが実行されていない可能性があります。
バックアップの異常を表示するには
- 左側で[検出とレポート (Detection and reporting)]、[異常検出 (Anomaly detection)]、[バックアップの異常 (Backup anomalie)]の順に選択します。
次の列が表示されます。
ジョブ ID (Job ID) - 異常が検出されたジョブの ID
親ジョブを展開すると、すべての子ジョブと関連する異常の詳細も表示されます。
重大度 (Severity) - このジョブについて通知された異常の重大度
資産名 (Asset name) - 異常が検出された NetBackup クライアントの名前
概略 (Summary) - 親ジョブについて、異常の種類、異常の数、異常の数の増減などの詳細が表示されます。
子ジョブの場合、異常の種類が表示されます。
異常の種類 (Anomaly type) - イメージエントロピー、ジョブメタデータ、疑わしいファイル拡張子、クライアントオフラインなどの異常の種類
バックアップ対象 (Backup selection) - ポリシーで指定されたバックアップ対象 (バックアップするクライアントまたはファイル)
ポリシー名 (Policy name) - 関連付けられたバックアップジョブのポリシー名
ポリシー形式 (Policy type) - 関連付けられたバックアップジョブのポリシー形式
スケジュール形式 (Schedule type) - 関連付けられたバックアップジョブのスケジュール形式
影響を受けるジョブの数 (Impacted number of jobs) - 異常が検出されたジョブの数
確認状態 (Review status) - 検出された異常が誤検知として報告されたか、実際の異常として報告されたか、無視できるかを示す異常の状態。
最終更新日 (Last updated) - 異常状態が更新された日時
- ジョブ ID を選択すると、アクティビティモニターにジョブの詳細が表示されます。親ジョブを展開して、各子ジョブの詳細を表示します。
- 異常レコードに対して次の処理を実行できます。
異常が誤検知の場合は、[誤検知として報告 (Report as false positive)]を選択します。以後、同様の異常は表示されません。
異常レコードの[レビュー状態 (Review status)]は False positive と表示されます。
異常状態に何らかの処理を実行する場合は、[異常として確認 (Confirm as anomaly)]を選択します。
異常レコードの[レビュー状態 (Review status)]は Anomaly と表示されます。
異常状態を無視できる場合は、[無視としてマーク (Mark as ignore)]を選択します。
異常レコードの[レビュー状態 (Review status)]は Ignore と表示されます。