NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy file settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default job priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude list)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [サーバー (Servers)]プロパティ
- [SharePoint]プロパティ
- [SLP 設定 (SLP settings)]プロパティ
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- 配備の管理
- ホストプロパティの管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- ストレージオプションの概要
- ディスクストレージの構成
- メディアサーバーの管理
- ストレージユニットの構成
- ロボットとテープドライブの管理
- テープメディアの管理
- ボリュームの追加について
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- ロボットのインベントリ
- バックアップのステージング
- ストレージ構成のトラブルシューティング
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- セキュリティ構成リスクの最小化
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 NetBackup の管理
- 第 X 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 XI 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
IPv6 ネットワークを使う構成
次の[優先ネットワーク (Preferred network)]構成では、現在選択しているホストのアウトバウンドコールのターゲットとして IPv6 アドレスのみを使用するよう、NetBackup に指示します。これらの構成は、すべてのバックアップ通信が IPv6 ネットワークを使い、他の通信は他のネットワークを使うトポロジーを満たしています。
ある構成は[禁止 (Prohibited)]指示句 (図: ターゲットとしての IPv4 アドレスの禁止) を使い、ある構成は[一致 (Match)]指示句 (図: ターゲットとしての IPv6 アドレスの一致) を使います。
1 つのアドレスファミリー (この場合は IPv6) をより効率的に指定する方法は、IPv4 を禁止する方法です。[一致 (Match)]指示句の動作は、[禁止 (Prohibited)]ほど排他的ではありません。この場合、[一致 (Match)]は必ずしも他のアドレスファミリーを除外しないことがあります。
図: ターゲットとしての IPv4 アドレスの禁止 では、ワイルドカードを伴った[禁止 (Prohibited)]指示句を使い、いかなる IPv4 アドレスも使用しないよう NetBackup に指示しています。この場合、NetBackup は IPv6 アドレスを使う必要があります。
メモ:
デフォルト構成では、NetBackup は IPv4 アドレスのみを使います。
[ネットワーク設定 (Network settings)]、[IP アドレスファミリーを使用する (Use the IP Address Family)]オプションを、以前に[IPv4 と IPv6 の両方 (Both IPv4 and IPv6)]または[IPv6 のみ (IPv6 only)]に変更していない場合、すべての IPv4 アドレスを禁止する指示句を作成すると、サーバーはミュート状態になります。
[IP アドレスファミリーを使用する (Use the IP address family)]プロパティを参照してください。
[ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティを参照してください。
図: ターゲットとしての IPv6 アドレスの一致 では、ワイルドカードを伴った[一致 (Match)]指示句を使い、IPv6 アドレスを優先するよう NetBackup に指示しています。この場合、NetBackup は IPv6 アドレスの使用を試みますが、必要に応じ IPv4 アドレスの使用を考慮します。
図: IPv6 ネットワークの範囲の指定 は、NetBackup が複数の IPv6 ネットワークから選択することを可能にする別の構成を示します。
このマルチホームの構成例では、指示句には次の意味があります。
4 つの IPv6 ネットワーク (fec0:0:0:fe04 から fec0:0:0:fe07) がターゲットとして示されます。
これらのネットワーク上にあるすべてのアドレスには、ホスト名 host_fred の IP アドレスから導かれたソースバインドアドレスが使われます。
どのネットワークを使うかを判断するために NetBackup で指示句を使う方法を参照してください。