NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
tpconfig ユーティリティメニューについて
[Device Configuration Utility]メニューは次の情報を含んでいます。
Device Management Configuration Utility 1) Drive Configuration 2) Robot Configuration 3) Credentials Configuration 4) Print Configuration 5) Help 6) Quit Enter option:
表: tpconfig メインメニューの選択項目 に、メインメニューの選択項目を示します。
表: tpconfig メインメニューの選択項目
メニュー選択項目 |
説明 |
---|---|
ドライブの構成 (Drive Configuration) |
ドライブの定義の追加、削除または更新、ドライブおよびロボットの定義の表示、またはドライブパスの構成を行うためのメニューが開きます。 |
ロボットの構成 (Robot Configuration) |
ロボットの定義の追加、削除または更新、ドライブおよびロボットの定義の表示を行うためのメニューが開きます。 |
クレデンシャルの構成 (Credentials Configuration) |
次のクレデンシャルの追加、削除、更新または表示を行うためのメニューが開きます。
|
構成の表示 (Print Configuration) |
続いて表示されるメニューの[構成の一覧表示 (List Configuration)]コマンドを実行すると、現在の構成を画面に表示するか、ファイルに書き込むことができます。 -d オプションだけを指定して tpconfig コマンドを実行すると、tpconfig はこれらのメニューを起動せずに、現在の構成を標準出力 (stdout)(画面) に書き込みます。 他のコマンドオプションを指定することもできます。tpconfig -help を実行します。 次の URL で利用可能な『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。 |
ヘルプ (Help) | |
終了 (Quit) |
ユーティリティを終了し、UNIX プロンプトに戻ります。 |
Ctrl キーを押しながら C キーを押すか、または Esc キーを押すことによって、ユーティリティのどのメニューからでもメインメニューに戻ることができます。