検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
Last Published:
2024-05-14
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
[概略 (Summary)]タブ
レポートの[概略 (Summary)]タブの先頭にはレポートの情報の基本事項が示されています。レポートの情報のソースについては、[Period Analyzed]を確認してください。[Period Analyzed]セクションには、次の情報が表示されます。
各プライマリサーバーの情報収集の開始日。
各プライマリサーバーの情報収集の終了日。
各プライマリサーバーの情報収集の合計日数。
レポートに関連付けられる各プライマリサーバーの入力ディレクトリ。
開始と終了日は必ずしも --gather オプションで指定した日付とは限りません。これらは、指定した期間内でイメージが存在していた日付です。イメージが指定した開始日または終了日に存在していない場合、その日付は表示されません。バックアップイメージに最も近い日付が含められ、リストに表示されます。
[入力ディレクトリ (Input Directory)]列には、収集されたデータへのパスが表示されます。その[入力ディレクトリ (Input Directory)]に nbdeployutil-gather-timestamp.log
ファイルがあります。デフォルト以外の入力がカタログデータの収集で使用された場合は、ログファイルにこの情報が表示されます。
[オプション (Options)]セクションで、プライマリサーバーのリストが正しいことを確認します。プライマリサーバーが見つからない場合や、余分に存在する場合は、レポートを再実行します。
レポート全体の確認を終了すると、[Tiering]の[不明 (Unknown)]行の値はすべてゼロになります。[?] レポートの他のタブを調整すると、これらの値は自動的にゼロに更新されます。