NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
スタンドアロンドライブ拡張機能を使用したメディアの選択について
NetBackup スタンドアロンドライブ拡張機能では、ラベルの有無にかかわらず、NetBackup によってスタンドアロンドライブ内の任意のメディアの使用が試行されます。この機能は、インストール時にデフォルトで有効になります。
メディアの選択処理は次のように行われます。
バックアップが要求され、適切なスタンドアロンドライブにボリュームが含まれている場合、NetBackup によって、そのボリュームの選択および使用が試行されます。
適切なドライブがボリュームを含まなければ、NetBackup はボリュームを選択します。
デバイスモニターはマウント要求を表示し、オペレータはボリュームを手動で挿入して、ドライブに割り当てる必要があります。
以前バックアップに使用したボリュームは、次の条件を満たす必要があります。
空きなし、凍結または一時停止状態ではないこと。
保持レベルで、ボリュームを必要とするバックアップと同じボリュームプール内にバックアップが格納されていること。
ただし、NetBackup の[メディア (Media)]ホストプロパティの[1 つのメディアに対する複数の保持設定を許可する (Allow multiple retentions per media)]がサーバーに指定されている場合、NetBackup は特定の保持レベルを必要としません。
適切な基準を満たす既存のボリュームに、新しいバックアップイメージの格納に利用可能な領域がないときのみ、NetBackup はラベル付けされていないメディアを選択します。
メディアにラベルが付いていない場合、次の操作が実行されます。
NetBackup によってメディアにラベル付けが行われます。
必要に応じて、NetBackup によってメディア ID がボリュームの構成に追加されます。
メディア ID が追加される場合、メディア ID の最初の文字に NetBackup のメディア ID の接頭辞 (非ロボット) が使用されます。
メディア ID の接頭辞が指定されていない場合、デフォルトの接頭辞は文字 A (たとえば、A00000) です。
NetBackup によって、要求されたボリュームプールがボリュームの構成に追加されます (バックアップポリシーがボリュームプールを指定する場合)。
未使用のメディアにラベルが付いていない場合、bplabel コマンドを使用してラベル付けを行います。-u パラメータを指定すると、固有のドライブインデックスが強制的に割り当てられるため、ドライブを手動で割り当てる必要がなくなります。