NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
NetBackup Storage API を使用したバックアップの合計サイズ情報の取得
デフォルトでは、システムリソースの負荷を軽減するため、バックアップの合計サイズ情報の収集は無効になっています。NetBackup 8.1.2 以降では、NetBackup Storage API を使用して、バックアップの合計サイズを取得できます。
次の表に、NetBackup Storage API を使用してバックアップの合計サイズ情報を収集するプロセスを簡単に説明します。
表: NetBackup Storage API を使用してバックアップの合計サイズ情報を収集するプロセス
手順 |
手順詳細 |
参照トピック |
---|---|---|
1 |
バックアップの合計サイズ情報の収集を有効にします。 | |
2 |
バックアップのサイズ情報の収集について、デフォルト値を使用するか、カスタム値を設定します。 | |
3 |
NetBackup Storage API を使用して、バックアップの合計サイズ情報を収集します。 |
デフォルトでは、nbdeployutil ユーティリティをスケジュール設定して実行しても、バックアップの合計サイズ情報は収集されません。
バックアップの合計サイズ情報の収集を有効にするには
nbdeployutilconfig.txt
ファイルに BETB_ENABLE パラメータを追加します。
[NBDEPLOYUTIL_BETB] BETB_ENABLE=1
このオプションが有効でない場合、NetBackup Storage API は「404 Not Found」エラーを表示し、次の応答を記録します。
{ "errorCode": 227, "errorMessage": "no entity was found", "details": {} }
次の情報を使用して、nbdeployutilconfig.txt
ファイルにある、バックアップのサイズ情報の収集パラメータを更新します。
次の場所から
nbdeployutilconfig.txt
ファイルを開きます。Windows の場合:
install_path\netbackup\var\global\
UNIX の場合:
/usr/openv/var/global/
次の表に示すようにデータ収集パラメータを更新します。
パラメータ
説明
MASTER_SERVERS=<server names>
他のプライマリサーバーからバックアップのサイズ情報を収集するには、このオプションを使用します。複数のプライマリサーバーは、カンマ区切りの値として追加できます。
デフォルトでは、ローカルサーバーがプライマリサーバーとして選択されます。
BETB_ENABLE
バックアップの合計サイズ情報の収集を有効または無効にします。
デフォルトの値は 0 です。バックアップの合計サイズ情報の収集を有効にするには、値を 1 に設定します。
BETB_PARENTDIR
バックアップのサイズ情報が収集、分析される場所。収集ディレクトリは、すべてのプライマリサーバーについて作成されます。
データ収集には、カスタムのディレクトリや場所を指定できます。
デフォルトの収集場所は次のとおりです。
Windows の場合:
install_path\netbackup\var\global\
UNIX の場合:
/usr/openv/var/global/
収集ディレクトリの場所は次のとおりです。
Windows の場合:
<gather_location>\storage\staging\<timestamp_primary_server_name>
UNIX の場合:
/gather_location/storage/staging/<timestamp_primary_server_name>
BETB_FREQUENCY_IN_DAYS
バックアップのサイズ情報を収集する間隔 (日)。デフォルト値は 1 で、収集が毎日行われることを表します。
週単位のレポートが必要な場合は、値を 7 に設定します。
BETB_KEEP_CMD_OUT_FILE
bpimagelist.out ファイルと bpstulist.out ファイルを保持または削除するオプション。
デフォルト値は 0 で、nbdeployutil の実行後にファイルが削除されることを表します。
ファイルを保持する場合は、値を 1 に設定します。
サンプルファイルは、このオプションを配置する位置を示しています。
BETB_LOG_KEEP
収集フォルダを保持する期間 (日)。ログは収集ディレクトリに配置されています。
デフォルト値は 7 で、これは、直前の 7 回の実行で収集されたデータが、デフォルトフォルダまたは BETB_PARENTDIR パラメータで設定したディレクトリに保持されることを表します。
次の nbdeployutilconfig.txt
ファイルの例を参照してください。
[NBDEPLOYUTIL_INCREMENTAL] MASTER_SERVERS=nbu.primaryserverone.com,nbu.primaryservertwo.com [NBDEPLOYUTIL_BETB] BETB_ENABLE=1 BETB_PARENTDIR=install_path\netbackup\var\global\> BETB_FREQUENCY_IN_DAYS=1 BETB_KEEP_CMD_OUT_FILE=0 BETB_LOG_KEEP=7
NetBackup Storage API は、NetBackup プライマリサーバーのバックアップストレージ情報へのアクセスを提供します。
『NetBackup API リファレンス』マニュアルを表示するには
次の URL に移動します。
製品リストから NetBackup を選択します。
NetBackup 製品バージョンのリストから NetBackup 10.4 を見つけて、[マニュアル (Documentation)]を選択します。
『API リファレンス』を特定し、文書のアイコンをクリックします。