NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
NetBackup インストールのロケールの指定について
NetBackup アプリケーションでは、インストールのロケールによる決定に応じて、様々な国の日付書式および時刻書式を表示できます。アプリケーション間での一貫性を保証するため、NetBackup では 1 つの構成ソースを使用してロケール規則が定義されます。
install_path\VERITAS\msg\LC.CONF ファイル (Windows) と /usr/openv/msg/.conf ファイル (UNIX) はサポート対象のロケールについての情報を含んでいます。これらのファイルによって、サポートされている各ロケールの日付書式および時刻書式を定義します。.conf ファイルおよび LC.CONF ファイルには、サポートされているロケールおよび書式のリストを追加および変更するための、非常に具体的な方法が説明されています。
.conf file ファイルと LC.CONF ファイルは、TL 行と TM 行の 2 つの部分に分かれています。
TL 行
TL 行の 3 番目のフィールドで、NetBackup アプリケーションでサポートされているロケールの大文字と小文字の区別を定義します。4 番目および 5 番目のフィールドで、サポートされているそのロケールの日付および時刻のフィールド、および関連付けられたセパレータを定義します。
デフォルトの出力を変更するには、既存の書式を変更します。
たとえば、次のような C ロケールの TL 行を想定します。
TL 1 C :hh:mn:ss/mm/dd/yyyy
月、日および年の順序を次のように指定することができます。
TL 1 C :hh:mn:ss -yyyy-mm-dd
または:
TL 1 C :hh:mn:ss/dd/mm/yy
さらに TL 行を追加する場合は、
.conf
ファイル内のコメントを参照してください。.conf
ファイルにアクセスできない場合、デフォルトのロケール (TL 行) は次のとおりです。TL 1 C :hh:mn:ss /mm/dd/yyyy TL 2 ov :hh:mn:ss/mm/dd/yyyy
C および ov は同義語であることに注意してください。
TM 行
TM 行では、TL 行の定義に従って、認識されないロケールから NetBackup でサポートされているロケールへのマッピングを定義します。
TM 行の 3 番目のフィールドで、認識されないロケールを定義します。5 番目のフィールドで、TL 行で識別可能なサポートされている等価のロケールを定義します。
たとえば、認識されないロケール を、サポートされているロケール fr にマッピングする場合、 行は次のとおりです。TMfrTM
TM 6 french 2 fr
French を C にマッピングする場合は、次のとおりです。
TM 6 french 1 C
さらに TM 行を追加する場合は、.conf ファイル内の該当箇所の指示を参照してください。
.conf ファイルにアクセスできない場合、デフォルトのロケールは C (ov) になるため、デフォルトの TM 行は存在しません。