NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
デバイスモニターと Shared Storage Option
NetBackup 管理コンソールのデバイスモニターを使用して、Shared Storage Option 構成についての情報の取得および共有ドライブの管理を行うことができます。次を参照してください。
デバイスモニターについて詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。
http://www.veritas.com/docs/DOC5332
表: デバイスモニターの情報 は デバイスモニターから収集できる情報を示しています。
表: デバイスモニターの情報
処理 | 情報 |
---|---|
ドライブ状態ペイン | [制御 (Control)]および[デバイスホスト (Device Host)]列には、共有ドライブの情報が表示されます。 |
共有ドライブの操作モードの変更 | 共有ドライブの場合、[Change Mode]ダイアログボックスには、選択したドライブへのすべてのパスのリストが表示されます。モード変更が適用される任意の数のパスを選択できます。 |
共有ドライブのコメントの追加または変更 | 共有ドライブの場合、[ドライブコメントの変更 (Change Drive Comment)]ダイアログボックスには、次の項目が表示されます。
変更が適用される任意の数のパスを選択できます。 |
共有ドライブのドライブクリーニング機能の実行 | 共有ドライブで使われる 3 つの利用可能なドライブクリーニング機能は次の通りです。
|