NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
bpend_notify スクリプト (UNIX クライアント)
UNIX クライアントがバックアップまたはアーカイブ操作を終了するたびに通知を受信するには、サーバーの次のファイルをコピーします。
/usr/openv/netbackup/bin/goodies/bpend_notify
その後、UNIX クライアントの次の場所にファイルを配置します。
/usr/openv/netbackup/bin/bpend_notify
スクリプトを変更して、スクリプトの実行権限があることを確認します。
メモ:
bpend_notify スクリプトは、クライアントがデータの送信を完了してもサーバーがメディアへの書き込みを完了していない場合に実行されます。
メモ:
修正後、他の管理者が通知スクリプトを実行できることを確認してください。そのためには、chmod ugo+rx script_name を実行します。ここで、script_name はスクリプト名です。
bpend_notify スクリプトは、バックアップまたはアーカイブが完了するたびに実行されます。アーカイブの場合は、バックアップ後で、ファイルが削除される前に実行されます。
bpend_notify が存在する場合、このスクリプトはフォアグラウンドで実行され、クライアントの bpbkar は、このスクリプトが完了するまで待機します。アンド記号 (&) で終了しないすべてのコマンドが逐次実行されます。
サーバーは、NetBackup 構成オプション BPEND_TIMEOUT で指定された期間内にクライアントが応答することを想定します。BPEND_TIMEOUT のデフォルト値は 300 です。
スクリプトの実行に 300 秒より長い時間が必要な場合は、BPEND_TIMEOUT により大きい値を設定します。値が大きすぎると、その他のクライアントに対するサーバーの処置を遅延させる場合があります。
NetBackup からスクリプトに通知されるパラメータは、次のとおりです。
clientname | NetBackup カタログのクライアント名を指定します。 |
policyname | NetBackup カタログのポリシー名を指定します。 |
schedname | NetBackup カタログのスケジュール名を指定します。 |
schedtype | FULL、INCR (差分増分)、CINC (累積増分)、UBAK、UARC のいずれかを指定します。 |
exitstatus | bpbkar の終了コードを指定します。これは、クライアントの終了状態で、バックアップの完了および正常終了を示すものではありません。 サーバー上の失敗が原因で[すべてのログエントリ (All Log Entries)]レポートが状態 84 を表示するときに、クライアントが状態 0 (ゼロ) を表示する場合もあります。 |
メモ:
.policyname[.schedule] が指定されていない場合、bpend_notify スクリプトは NetBackup カタログバックアップに対しても実行されます。
次に例を示します。
bpend_notify client1 pol_1 fulls FULL 0 bpend_notify client2 pol_1 incrementals INCR 73
特定のポリシーまたはポリシーとスケジュールの組み合わせに対する bpend_notify スクリプトは、スクリプトファイルに接尾辞 .policyname または .policyname.schedulename を付けて作成します。次に、fulls というスケジュールを含む production という名前のポリシーに対するスクリプト名の例を 2 つ示します。
/usr/openv/netbackup/bin/bpend_notify.production /usr/openv/netbackup/bin/bpend_notify.production.fulls
最初のスクリプトは、ポリシー production に含まれるすべてのスケジュールバックアップに影響します。2 つ目のスクリプトは、ポリシー production に含まれる、スケジュール名が fulls であるスケジュールバックアップだけに影響します。
メモ:
該当するバックアップに対して、NetBackup では、その目的が最も明確な名前の付いた bpend_notify スクリプトが 1 つのみ使われます。たとえば、bpend_notify.production スクリプトと bpend_notify.production.fulls スクリプトの両方が存在する場合、NetBackup では bpend_notify.production.fulls のみが使用されます。
bpend_notify スクリプトでは、次の環境変数を使用できます。
BACKUPID UNIXBACKUPTIME BACKUPTIME
これらの変数は、NetBackup の bpbkar プロセスで作成されます。次に、バックアップについての情報を記録するために、このスクリプトで利用可能な文字列の例を示します。
BACKUPID=client1_0857340526 UNIXBACKUPTIME=0857340526 BACKUPTIME=Sun Mar 2 16:08:46 2011
次の環境変数を使用して複数のデータストリームをサポートできます。
表: 複数のデータストリームのサポートのために使われる環境変数
環境変数 | 説明 |
---|---|
STREAM_NUMBER | ストリーム番号を指定します。ポリシー、クライアントおよびスケジュールからの最初のストリームは 1 です。0 (ゼロ) は、複数のデータストリームが使用できないことを示します。 |
STREAM_COUNT | このポリシー、クライアントおよびスケジュールで生成されるストリームの合計数を示します。 |
STREAM_PID | bpbkar の PID (プロセス ID) 番号を指定します。 |
FINISHED | バックアップジョブのチェックポイントからの再開の状態を指定します。0 (ゼロ) は、クライアントがすべてのデータ送信を完了していないことを示します。1 は、クライアントがすべてのデータ送信を完了したことを示します。 |