NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy file settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default job priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude list)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [サーバー (Servers)]プロパティ
- [SharePoint]プロパティ
- [SLP 設定 (SLP settings)]プロパティ
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- 配備の管理
- ホストプロパティの管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- ストレージオプションの概要
- ディスクストレージの構成
- メディアサーバーの管理
- ストレージユニットの構成
- ロボットとテープドライブの管理
- テープメディアの管理
- ボリュームの追加について
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- ロボットのインベントリ
- バックアップのステージング
- ストレージ構成のトラブルシューティング
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- セキュリティ構成リスクの最小化
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 NetBackup の管理
- 第 X 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 XI 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
[クライアント属性 (Client attributes)]プロパティの[Windows Open File Backup]タブ
この設定にアクセスするには、Web UI で[ホスト (Host)]、[ホストプロパティ (Host properties)]の順に選択します。Windows プライマリサーバーを選択します。必要に応じて[接続 (Connect)]、[プライマリサーバーの編集 (Edit primary server)]の順に選択します。[クライアント属性 (Client attributes)]をクリックします。次に、[Windows オープンファイルバックアップ (Windows open file backup)]タブをクリックします。
このタブの設定は、デフォルト設定を変更する場合にのみ使用します。
デフォルトでは、NetBackup はすべての Windows クライアントに対して Windows Open File Backup を使用します。([クライアント属性 (Client attributes)]ページにクライアントは表示されません) サーバーは、すべての Windows クライアントに対して次のデフォルト設定を使用します。
Windows Open File Backup はクライアントで有効になっています。
Microsoft ボリュームシャドウコピーサービス (VSS)。
スナップショットは、一度にすべてのドライブ ([グローバルドライブのスナップショット (Global drive snapshot)]) でとられるのではなく、ドライブごと ([各ドライブのスナップショット (Individual drive snapshot)]) にとられます。
エラー発生時には、スナップショットは終了されます ([エラー発生時にバックアップを中止する (Abort backup on error)])。
スナップショットはソースボリュームの特定時点でのビューです。NetBackup はバックアップジョブの間にビジー状態かアクティブ状態のファイルにアクセスするのにスナップショットを使います。スナップショットプロバイダを使用しない場合、使用中のファイルにアクセスしてバックアップすることはできません。
表: [Windows Open File Backup]タブのプロパティ
プロパティ |
説明 |
---|---|
追加 (Add) |
Windows Open File Backup のデフォルト設定を変更するときのみ NetBackup クライアントを追加します。 |
削除 (Delete) |
リストからクライアントを削除します。 |
選択したクライアントに対して Windows Open File Backup を有効にする (Enable Windows open file backup for the selected client) |
選択したクライアントで Windows Open File Backup を使用することを指定します。 このオプションは、Snapshot Client のライセンス取得時に利用できる[スナップショットバックアップを実行する (Perform snapshot backups)]ポリシーオプションから独立して機能します。 クライアントが含まれているポリシーで[スナップショットバックアップを実行する (Perform snapshot backups)]ポリシーオプションが無効になっていて、かつスナップショットが不要な場合、そのクライアントに対して[このクライアントに対して Windows Open File Backup を有効にする (Enable Windows open file backups for this client)]プロパティも無効にする必要があります。両方のオプションが無効になっていないと、管理者の意図に反してスナップショットが作成されます。 |
スナップショットプロバイダ (Snapshot Provider) |
選択したクライアントのスナップショットプロバイダを選択します。
|
スナップショットの使用方法 (Snapshot usage) |
メモ: [各ドライブのスナップショット (Individual drive snapshot)]プロパティおよび[グローバルドライブのスナップショット (Global drive snapshot)]プロパティは、Windows Open File Backup を使用し、複数ストリームが許可されていないバックアップだけに適用されます。すべての複数ストリームバックアップジョブでは、複数ストリームポリシー内のボリューム用に同じボリュームスナップショットが共有されます。また、ボリュームスナップショットはグローバル方式でとられます。 選択したクライアントのスナップショットを作成する方法を選択します。
|
スナップショットのエラー制御 (Snapshot error control) |
スナップショットエラーが発生した場合に実行する処理を決定します。
メモ: 通常、ボリュームスナップショットに割り当てられたキャッシュ容量が不十分な場合、バックアップの実行中にボリュームスナップショットが無効になります。クライアントのインストールに最適な構成になるように、Windows Open File Backup スナップショットプロバイダのキャッシュストレージ構成を再構成します。 |