Veritas NetBackup™ セキュリティおよび暗号化ガイド
- NetBackup セキュリティの強化
- セキュリティの配置モデル
- ポートセキュリティ
- NetBackup のデーモン、ポート、通信について
- ポートの構成について
- NetBackup 操作の監査
- アクセス制御のセキュリティ
- NetBackup アクセス制御セキュリティ (NBAC)
- NetBackup アクセス制御 (NBAC) の構成
- マスターおよびメディアサーバーの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティの構成
- クライアントの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティダイアログボックス
- アクセス管理のトラブルシューティング
- NetBackup へアクセス可能なユーザーの決定について
- NetBackup ユーザーグループの特定のユーザー権限の表示
- NetBackup のセキュリティ管理
- セキュリティ管理ユーティリティについて
- 監査イベントについて
- ホスト管理について
- 共有マッピングとクラスタマッピングの追加
- グローバルセキュリティ設定について
- ホスト名ベースの証明書について
- ホスト ID ベースの証明書について
- 証明書管理ユーティリティを使ったホスト ID ベースの証明書の発行と配備
- 証明書の配備のセキュリティレベルについて
- マスターサーバー (CA) との信頼の設定
- ホスト ID ベースの証明書の再発行について
- ホスト ID ベースの証明書のトークン管理について
- ホスト ID ベースの証明書失効リストについて
- ホスト ID ベースの証明書の無効化について
- クラスタ化された NetBackup セットアップでのセキュリティ証明書の配備
- クラスタ化された NetBackup ホストでのホスト ID ベースの証明書の配備について
- 格納データの暗号化セキュリティ
- NetBackup クライアントの暗号化について
- クライアントでの標準暗号化の構成
- クライアントでのレガシー暗号化の構成
- 格納するデータのキーマネージメントサービス
- キーマネージメントサービス (Key Management Service: KMS) の概要
- KMS のインストール
- KMS の構成
- 暗号化への KMS の使用について
- KMS データベースの要素
- コマンドラインインターフェース (CLI) コマンド
- KMS のトラブルシューティング
- キーと証明書の再生成
- NetBackup Web サービスアカウント
ディザスタリカバリパッケージを暗号化するパスフレーズの設定
ディザスタリカバリパッケージは、各カタログのバックアップの際に作成され、ユーザーが設定するパスフレーズで暗号化されます。
ディザスタリカバリパッケージを参照してください。
災害リカバリパッケージのリストアについて理解するには、次のワークフローを確認します。
ディザスタリカバリパッケージの暗号化パスフレーズを設定します。
カタログポリシーを作成します。
???を参照してください。
次のシナリオを検討します。
以前にパスフレーズを設定したことがない場合、NetBackup で新しいカタログバックアップポリシーを構成することはできません。
カタログバックアップポリシーを以前のバージョンからアップグレードする場合、パスフレーズを設定するまでカタログのバックアップは失敗します。
メモ:
パスフレーズが設定されていても、カタログバックアップが失敗し、状態コード 144 が表示される場合があります。これは、パスフレーズが壊れている可能性があるためです。この問題を解決するには、パスフレーズをリセットする必要があります。
災害発生後に NetBackup をマスターサーバーにディザスタリカバリモードでインストールする際は、以前に設定した暗号化パスフレーズを入力します。インストール中、NetBackup は、このパスフレーズを使用してディザスタリカバリパッケージを復号し、マスターサーバーの識別情報を再取得します。
注意:
災害発生後に NetBackup をマスターサーバーにインストールする際に適切なパスフレーズを入力できない場合、NetBackup のすべてのホストにセキュリティ証明書を再配備しなくてはならなくなる場合があります。詳しくは、次の記事を参照してください。
マスターサーバーの識別情報が再取得されると、マスターサーバーとメディアサーバーの間で安全な通信が確立し、カタログリカバリを実行できるようになります。
カタログリカバリが正常に完了したら、ディザスタリカバリパッケージのパスフレーズを再度設定する必要があります。これは、パスフレーズがカタログリカバリ中にリカバリされないためです。パスフレーズを設定しない限り、新しい NetBackup インスタンスに構成したカタログバックアップは失敗し続けます。
パスフレーズの設定または変更
- NetBackup 管理コンソールで、[セキュリティ管理]、[グローバルセキュリティ設定]の順に展開します。
- 詳細ペインで、[ディザスタリカバリ]タブをクリックします。
ディザスタリカバリ設定についてを参照してください。
- [パスフレーズ (Passphrase)]および[パスフレーズの確認 (Confirm Passphrase)]にパスフレーズを入力します。
次のパスワードのルールを確認してください。
既存のパスフレーズと新しいパスフレーズは異なっている必要があります。
パスフレーズは 8 ~ 20 文字で指定する必要があります。
パスフレーズでサポートされる文字は、空白、大文字 (A-Z)、小文字 (a-z)、数字 (0-9)、および特殊文字のみです。特殊文字には、次が含まれます。 ~ ! @ # $ % ^ & * ( ) _ + - = ' { } [ ] | : ; ' , . / ? < > "
注意:
サポートされていない文字を入力した場合、ディザスタリカバリパッケージのリストア中に問題が発生する可能性があります。パスフレーズは検証されないことがあり、ディザスタリカバリパッケージをリストアできなくなる可能性があります。
- [保存 (Save)]をクリックします。パスフレーズがすでに設定されている場合、既存のパスフレーズは上書きされます
コマンドラインインターフェースを使用して、パスフレーズを設定または変更するには
- このタスクを実行するためには、NetBackup 管理者が NetBackup Web 管理サービスにログインしている必要があります。次のコマンドを使ってログオンします。
bpnbat -login -loginType WEB
- 次のコマンドを実行して、ディザスタリカバリパッケージを暗号化するパスフレーズを設定します。
nbseccmd -drpkgpassphrase
- パスフレーズを入力します。
パスフレーズがすでに存在する場合、既存のパスフレーズは上書きされます。