Veritas NetBackup™ セキュリティおよび暗号化ガイド
- NetBackup セキュリティの強化
- セキュリティの配置モデル
- ポートセキュリティ
- NetBackup のデーモン、ポート、通信について
- ポートの構成について
- NetBackup 操作の監査
- アクセス制御のセキュリティ
- NetBackup アクセス制御セキュリティ (NBAC)
- NetBackup アクセス制御 (NBAC) の構成
- マスターおよびメディアサーバーの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティの構成
- クライアントの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティダイアログボックス
- アクセス管理のトラブルシューティング
- NetBackup へアクセス可能なユーザーの決定について
- NetBackup ユーザーグループの特定のユーザー権限の表示
- NetBackup のセキュリティ管理
- セキュリティ管理ユーティリティについて
- 監査イベントについて
- ホスト管理について
- 共有マッピングとクラスタマッピングの追加
- グローバルセキュリティ設定について
- ホスト名ベースの証明書について
- ホスト ID ベースの証明書について
- 証明書管理ユーティリティを使ったホスト ID ベースの証明書の発行と配備
- 証明書の配備のセキュリティレベルについて
- マスターサーバー (CA) との信頼の設定
- ホスト ID ベースの証明書の再発行について
- ホスト ID ベースの証明書のトークン管理について
- ホスト ID ベースの証明書失効リストについて
- ホスト ID ベースの証明書の無効化について
- クラスタ化された NetBackup セットアップでのセキュリティ証明書の配備
- クラスタ化された NetBackup ホストでのホスト ID ベースの証明書の配備について
- 格納データの暗号化セキュリティ
- NetBackup クライアントの暗号化について
- クライアントでの標準暗号化の構成
- クライアントでのレガシー暗号化の構成
- 格納するデータのキーマネージメントサービス
- キーマネージメントサービス (Key Management Service: KMS) の概要
- KMS のインストール
- KMS の構成
- 暗号化への KMS の使用について
- KMS データベースの要素
- コマンドラインインターフェース (CLI) コマンド
- KMS のトラブルシューティング
- キーと証明書の再生成
- NetBackup Web サービスアカウント
NetBackup 暗号化鍵ファイルの管理
このトピックは NetBackup 暗号化鍵ファイルを管理する方法を記述します。
bpkeyutil コマンドを実行すると、NetBackup Encryption クライアント上に暗号を使用した暗号化鍵ファイルおよびパスフレーズが設定されます。
Windows クライアントの場合、コマンドのフルパスは次のとおりです。
install_path\NetBackup\bin\bpkeyutil
UNIX クライアントの場合、コマンドのフルパスは次のとおりです。
/usr/openv/netbackup/bin/bpkeyutil
クライアントのパスフレーズを追加するためのプロンプトが表示されます。
NetBackup では、指定したパスフレーズを使用して、鍵ファイルが次のように作成されます。
次の 2 つのアルゴリズムを組み合わせて、パスフレーズから 256 ビット鍵が作成されます。
セキュアハッシュアルゴリズム (SHA1)
メッセージダイジェストアルゴリズム (MD5)
NetBackup の秘密鍵と 128 ビット AES アルゴリズムを使用して、鍵が暗号化されます。
この鍵は、クライアント上の鍵ファイルに格納されます。
実行時、鍵およびランダム初期化ベクターを使用して、クライアントデータが暗号化されます。初期化ベクターは、バックアップイメージのヘッダーに格納されます。
以前のパスフレーズは、これらのパスフレーズを使用して暗号化されたバックアップのリストアを許可する鍵ファイルでは利用可能な状態のままです。
注意:
古いパスフレーズも含め、パスフレーズを控えておく必要があります。クライアントの鍵ファイルが破損または消失した場合、鍵ファイルを再作成するために以前のすべてのパスフレーズが必要になります。鍵ファイルがないと、パスフレーズによって暗号化されたファイルをリストアすることはできません。
クライアントマシンの管理者に対してだけ、鍵ファイルのアクセスを可能にする必要があります。
UNIX クライアントの場合、次のことを確認する必要があります。
所有者が root ユーザーである。
アクセス権モード設定が 600 である。
ファイルは NFS マウントが可能なファイルシステムには存在しない。