Veritas NetBackup™ セキュリティおよび暗号化ガイド
- NetBackup セキュリティの強化
- セキュリティの配置モデル
- ポートセキュリティ
- NetBackup のデーモン、ポート、通信について
- ポートの構成について
- NetBackup 操作の監査
- アクセス制御のセキュリティ
- NetBackup アクセス制御セキュリティ (NBAC)
- NetBackup アクセス制御 (NBAC) の構成
- マスターおよびメディアサーバーの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティの構成
- クライアントの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティダイアログボックス
- アクセス管理のトラブルシューティング
- NetBackup へアクセス可能なユーザーの決定について
- NetBackup ユーザーグループの特定のユーザー権限の表示
- NetBackup のセキュリティ管理
- セキュリティ管理ユーティリティについて
- 監査イベントについて
- ホスト管理について
- 共有マッピングとクラスタマッピングの追加
- グローバルセキュリティ設定について
- ホスト名ベースの証明書について
- ホスト ID ベースの証明書について
- 証明書管理ユーティリティを使ったホスト ID ベースの証明書の発行と配備
- 証明書の配備のセキュリティレベルについて
- マスターサーバー (CA) との信頼の設定
- ホスト ID ベースの証明書の再発行について
- ホスト ID ベースの証明書のトークン管理について
- ホスト ID ベースの証明書失効リストについて
- ホスト ID ベースの証明書の無効化について
- クラスタ化された NetBackup セットアップでのセキュリティ証明書の配備
- クラスタ化された NetBackup ホストでのホスト ID ベースの証明書の配備について
- 格納データの暗号化セキュリティ
- NetBackup クライアントの暗号化について
- クライアントでの標準暗号化の構成
- クライアントでのレガシー暗号化の構成
- 格納するデータのキーマネージメントサービス
- キーマネージメントサービス (Key Management Service: KMS) の概要
- KMS のインストール
- KMS の構成
- 暗号化への KMS の使用について
- KMS データベースの要素
- コマンドラインインターフェース (CLI) コマンド
- KMS のトラブルシューティング
- キーと証明書の再生成
- NetBackup Web サービスアカウント
ホスト ID からホスト名へのマッピングの追加
ホストには、ホスト名または IP アドレスが複数関連付けられている場合があります。ホスト間で正常に通信するために、関連するすべてのホスト名および IP アドレスをそれぞれのホスト ID にマッピングする必要があります。
通信中に NetBackup がホスト ID に関連する新しいホスト名または IP アドレスを検出することがあります。このホスト名または IP アドレスは、正常に通信するために、それぞれのホスト ID に自動または手動でマッピングできます。
[セキュリティ管理 (Security Management)]、[グローバルセキュリティ設定 (Global Security Settings)]の順に選択した[安全な通信 (Secure Communication)]タブの[ホスト ID をホスト名に自動的にマッピングする (Automatically map host ID to host names)]オプションが選択されている場合、システムによって検出されたホスト名または IP アドレスが、それぞれのホスト ID に自動的にマッピングされます。
ホスト ID をホスト名と IP アドレスに自動的にマッピングするを参照してください。
ホスト ID からホスト名へのマッピングに固有の次の注意事項を確認してください。
DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) ホストの場合、通信中にシステムによって動的 IP アドレスが検出され、ホスト ID からホスト名へのマッピングとして追加されることがあります。このようなマッピングは削除する必要があります。
クラスタ設定の場合、ホスト名、仮想名の FQDN (完全修飾ドメイン名) がホスト通信中に検出されます。
既存のホスト ID にマッピングされていないホスト名を使用してホストに証明書を再配備すると、新しい証明書が配備され、新しいホスト ID がホストに発行されます。これは、NetBackup により別のホストと見なされるためです。このような状況を回避するには、利用可能なすべてのホスト名を既存のホスト ID にマッピングする必要があります。
特定のホスト ID を対応するホスト名または IP アドレスに手動でマッピングするには、次の手順を使用します。
[ホストマッピングを追加または削除 (Add or Remove Host Mappings)]ダイアログボックスを参照してください。
ホスト ID からホスト名へのマッピングの削除を参照してください。
ホスト ID からホスト名へのマッピングを追加するには
- NetBackup 管理コンソールで、[セキュリティ管理 (Security Management)]、[ホスト管理 (Host Management)]の順に展開します。
- [ホスト (Hosts)]タブの詳細ペインで、変更するホストを右クリックします。
- [ホストマッピングを追加または削除 (Add or Remove Host Mappings)]オプションを右クリックします。
- [ホストマッピングを追加または削除 (Add or Remove Host Mappings)]画面に、選択したクライアントホストのホスト ID が既存のマッピングとともに表示されます。
[追加 (Add)]をクリックします。
- [マッピングの追加 (Add Mapping)]ダイアログボックスで、次の詳細を入力します。
マッピング名 (Mapping Name)
ホスト ID からホスト名へのマッピングを指定します。
メモ:
ホスト ID からホスト名へのマッピングでは、大文字と小文字が区別されません。
監査理由 (Audit Reason)
このマッピングを監査目的で追加する場合の理由または追加情報を指定します。
保存 (Save)
クリックすると、追加したマッピングが保存され、同じホスト ID に対するマッピングの追加が続行されます。
キャンセル (Cancel)
クリックすると、変更を保存せずにダイアログボックスを閉じます。
コマンドラインインターフェースを使用してホスト ID からホスト名へのマッピングを追加するには
- 次のコマンドを実行して、Web サービスのログインを認証します。
bpnbat -login -loginType WEB
- 次のコマンドを実行して、ホスト ID からホスト名へのマッピングを追加します。
nbhostmgmt -add -hostid host_ID -mappingname mapping_name