Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ セキュリティおよび暗号化ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- NetBackup セキュリティの強化
- セキュリティの配置モデル
- ポートセキュリティ
- NetBackup のデーモン、ポート、通信について
- ポートの構成について
- NetBackup 操作の監査
- アクセス制御のセキュリティ
- NetBackup アクセス制御セキュリティ (NBAC)
- NetBackup アクセス制御 (NBAC) の構成
- マスターおよびメディアサーバーの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティの構成
- クライアントの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティダイアログボックス
- アクセス管理のトラブルシューティング
- NetBackup へアクセス可能なユーザーの決定について
- NetBackup ユーザーグループの特定のユーザー権限の表示
- NetBackup のセキュリティ管理
- セキュリティ管理ユーティリティについて
- 監査イベントについて
- ホスト管理について
- 共有マッピングとクラスタマッピングの追加
- グローバルセキュリティ設定について
- ホスト名ベースの証明書について
- ホスト ID ベースの証明書について
- 証明書管理ユーティリティを使ったホスト ID ベースの証明書の発行と配備
- 証明書の配備のセキュリティレベルについて
- マスターサーバー (CA) との信頼の設定
- ホスト ID ベースの証明書の再発行について
- ホスト ID ベースの証明書のトークン管理について
- ホスト ID ベースの証明書失効リストについて
- ホスト ID ベースの証明書の無効化について
- クラスタ化された NetBackup セットアップでのセキュリティ証明書の配備
- クラスタ化された NetBackup ホストでのホスト ID ベースの証明書の配備について
- 格納データの暗号化セキュリティ
- NetBackup クライアントの暗号化について
- クライアントでの標準暗号化の構成
- クライアントでのレガシー暗号化の構成
- 格納するデータのキーマネージメントサービス
- キーマネージメントサービス (Key Management Service: KMS) の概要
- KMS のインストール
- KMS の構成
- 暗号化への KMS の使用について
- KMS データベースの要素
- コマンドラインインターフェース (CLI) コマンド
- KMS のトラブルシューティング
- キーと証明書の再生成
- NetBackup Web サービスアカウント
データ暗号化キーの再生成による KMS のリカバリ
データ暗号化キーの再生成を行うことで、完全な KMS データベースを再生成できます。目的は、新しい空の KMS データベースを作成し、個々のすべてのキーレコードを再度登録することです。
データ暗号化キーの再生成によって KMS をリカバリする方法
- 次のコマンドを実行して、空の KMS データベースを作成します。
nbkms -createemptydb
同じホストマスターキーおよびキーの保護キーを使用する必要はありません。新しいキーを選択できます。
- nbkmsutil -recoverkey コマンドを実行し、キーグループ、キー名およびタグを指定します。
nbkmsutil -recoverkey -kgname ENCR_pool1 -keyname Q1_2008_key -tag d5a2a3df1a32eb61aff9e269ec777b5b9092839c6a75fa17bc2565f725aafe90
キーの作成時に nbkmsutil -listkey コマンドの出力の電子コピーを保持しなかった場合は、64 文字すべてを手動で入力する必要があります。
- プロンプトでパスフレーズを入力します。 以前に入力した元のパスフレーズと、正確に一致する必要があります。
メモ:
入力したタグがすでに KMS データベースに存在する場合は、そのキーを再作成することはできません。
- リカバリしたキーがバックアップに使用するキーである場合、次のコマンドを実行してキーを active にします。
nbkmsutil -modifykey -kgname ENCR_pool1 -keyname Q1_2008_key -state active
-recoverkey オプションによってキーレコードは inactive 状態になり、inactive 状態で KMS データベースに登録されます。
- このキーレコードが今後使用されない予定のものである場合は、次のコマンドを実行します。
nbkmsutil -modifykey -kgname ENCR_pool1 -keyname Q1_2008_key -state deprecated