NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
ホスト名規則
NetBackup はホスト名を使うことで、NetBackup クライアントコンピュータとサーバーコンピュータを識別しこれらと通信して、これらのコンピュータ上で処理を開始します。ホスト名の正しい使用による構成は、NetBackup を適切に実行する上で重要です。
Windows の場合:
NetBackup は TCP/IP ホスト名に基づいて NetBackup サーバーおよびクライアントに接続し、NetBackup さらにホスト名を逆引き参照することによって接続の妥当性を検証します。つまり、NetBackup は接続に使う IP アドレスを決定してから、その IP アドレスを使って gethostbyaddr() を実行してホスト名を検索します。DNS、WINS または (必要に応じて) ローカルの %Systemroot%\system32\drivers\etc\hosts ファイルのホスト名およびアドレス解決を正しく設定する必要があります。
メモ:
システムのホスト名および IP アドレスを %Systemroot%\system32\drivers\etc\hosts ファイルに配置すると、名前の検索が高速になります。
Windows システムでは、15 文字を超える NetBIOS コンピュータ名は許可されません。15 文字未満のコンピュータ名を使用することをお勧めします。NetBIOS コンピュータ名の 16 番目の文字は、登録済みのネットワークデバイスにインストールされている機能を識別するために予約されています。bpnbat -login などの対話形式の NetBackup コマンドでは、最初の 15 文字を使用するようにホスト名の値が切り捨てられることに注意してください。NetBackup ドメイン名とともにホスト名を指定する必要がある場合は、この切り捨てを考慮する必要があります。