NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
他のホストのメディアおよびデバイスにアクセスする方法
メモ:
このトピックは、NetBackup 8.1 以降のバージョンには適用できません。
NetBackup 8.1 以降では、nbemm に既知のドメインのプライマリサーバーおよびメディアサーバーに対するリモートホストからのすべての要求を、Volume Manager サービス (vmd) が検証します。vm.conf エントリはこの判断に使用されなくなり、他の NetBackup ドメインのホストからの要求も許可されなくなりました。
NetBackup でリモートの NetBackup ホスト上のメディアおよびデバイスの管理機能にアクセスするには、リモートホストの vm.conf ファイルに SERVER エントリを追加することが必要となる場合があります。
SERVER エントリはセキュリティの目的で NetBackup の bp.conf ファイルと vm.conf ファイルで使われます。エントリを追加して、特定のホストだけにリモートアクセス機能を許可することができます。
リモートホストの vm.conf ファイルに SERVER エントリが含まれていない場合、ログインしたサーバーの bp.conf ファイルに追加されていればリモートホストのメディアとデバイスをホストで管理できます。vm.conf ファイルに SERVER エントリを追加する必要はありません。
リモートホストの vm.conf ファイルに SERVER エントリが含まれている場合は、NetBackup 管理コンソールが実行されているホスト (ログインしたサーバー) 用の SERVER エントリをその vm.conf ファイルに追加します。
eel、yak および shark という名前の 3 つのホストが存在していると想定します。ホスト shark にデバイス管理を集約し、各ホストには自身のデバイスの管理を許可するとします。
次の例が適用されます。
shark の vm.conf ファイルには次のエントリを含めます。
SERVER = shark
shark ではすべてのデバイス管理を shark から実行できるため、shark の vm.conf ファイルに他の SERVER エントリを追加する必要はありません。
eel の vm.conf ファイルには次のエントリを含めます。これによって、eel が自身のデバイスを管理し、shark がこれらのデバイスにアクセスすることが可能になります。
SERVER = eel SERVER = shark
yak の vm.conf ファイルには次のエントリを含めます。これによって、yak が自身のデバイスを管理し、shark がこれらのデバイスにアクセスすることが可能になります。
SERVER = yak SERVER = shark