Enterprise Vault™ 管理者ガイド
- このマニュアルについて
- 管理者のセキュリティの管理
- 日常的な管理
- Exchange メールボックスアーカイブレポートについて
- タスクとサービスの起動または停止について
- ジャーナルメールボックスの監視
- ディスクの監視について
- SQL データベースの保守について
- SQL Always On 可用性グループの使用
- ボルトストアグループの管理と共有について
- セーフコピーの管理について
- パーティションロールオーバーの管理について
- 有効期限と削除について
- 保持カテゴリと保持期間の処理
- 新しいメールボックスのアーカイブの有効化
- アーカイブ移動について
- アーカイブを管理するための PowerShell cmdlet
- アーカイブの権限を管理するための PowerShell コマンドレット
- レコード管理のための Enterprise Vault の使用
- 自動的にイベントをフィルタ処理
- インデックスの管理
- Domino メールボックスとデスクトップポリシーの詳細設定
- Exchange メールボックスとデスクトップポリシーの詳細設定
- Exchange メールボックスとデスクトップの詳細設定の編集
- Exchange メールボックスポリシーの詳細設定
- アーカイブ全般 (Exchange メールボックスポリシーの詳細設定)
- アーカイブ全般 (Exchange メールボックスポリシーの詳細設定)
- Exchange 桌面策略高级设置
- Office Mail App(Exchange デスクトップポリシーの詳細設定)
- Outlook (Exchange デスクトップポリシーの詳細設定)
- Vault Cache (Exchange デスクトップポリシーの詳細設定)
- 仮想ボルト (Exchange デスクトップポリシーの詳細設定)
- Exchange ジャーナルポリシーの詳細設定
- アーカイブ全般(Exchange ジャーナルポリシーの詳細設定)
- Exchange パブリックフォルダポリシーの詳細設定
- アーカイブ全般(Exchange パブリックフォルダポリシーの詳細設定)
- SMTP ポリシーの詳細設定
- サイトプロパティの詳細設定
- サイトプロパティの詳細設定の編集
- サイトプロパティの詳細設定
- コンテンツの変換 (サイトプロパティの詳細設定)
- ファイルシステムアーカイブ (サイトプロパティの詳細設定)
- IMAP (サイトプロパティの詳細設定)
- インデックス (サイトプロパティの詳細設定)
- Skype for Business (サイトプロパティの詳細設定)
- SQL Server (サイトプロパティの詳細設定)
- SMTP (サイトプロパティの詳細設定)
- ストレージ(サイトプロパティの詳細設定)
- コンテンツの変換 (サイトプロパティの詳細設定)
- コンピュータプロパティの詳細設定
- コンピュータプロパティの詳細設定の編集
- コンピュータプロパティの詳細設定
- エージェント(コンピュータプロパティの詳細設定)
- ファイルシステムアーカイブ (コンピュータプロパティの詳細設定)
- IMAP (コンピュータプロパティの詳細設定)
- サーバーインデックス (コンピュータプロパティの詳細設定)
- ストレージ(コンピュータプロパティの詳細設定)
- タスクプロパティの詳細設定
- 個人用ストアの管理詳細プロパティ
- 分類ポリシーの詳細設定
- ストレージキューの管理
- 自動監視機能
- 拡張コンテンツプロバイダの管理
- アーカイブのエクスポート
- Enterprise Vault のメッセージキュー
- カスタマイズとベストプラクティス
- ビルディングブロック構成でのフェールオーバー
- 付録 A. Enterprise Vault で使うポート
- 付録 B. 便利な SQL クエリー
- 付録 C. トラブルシューティング
- インストールの問題
- Microsoft SQL Server の問題
- サーバーの問題
- クライアントの問題
- メールボックスの有効化または処理の問題
- ボルトキャッシュの同期の問題
- Enterprise Vault コンポーネントに関する問題
- トラブルシューティング: すべてのタスクとサービス
- トラブルシューティング: ディレクトリサービス
- トラブルシューティング: Exchange アーカイブまたはジャーナルタスク
- トラブルシューティング: ストレージサービス
- トラブルシューティング: ショッピングサービス
- トラブルシューティング: Web Access アプリケーション
- トラブルシューティングを支援する技法
- インデックスサービスの移動について
- 付録 D. Enterprise Vault アカウントとパーミッション
MSMQ キューの概要
表: MSMQ キューの概要 に、それぞれの Enterprise Vault キューに入れられるデータについて簡単に説明します。exchangeserver は、Exchange メールボックスタスクが処理するサーバーの名前です。number は、キューを重複なく識別する番号です。
表: MSMQ キューの概要
キュー名 | 含まれる情報 |
---|---|
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A1 | 更新する保留中のアイテム。または失敗した動作。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A2 | 処理対象の個々のアイテム。手動アーカイブ要求に対して、また、Enterprise Vault Storage Service の Storage Archive キューと直接に通信できない場合に使われます。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A3 | 処理対象のメールボックス。管理コンソールの[今すぐ実行]オプションを使ってアーカイブを開始する場合に使われます。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A4 | 処理対象の個々のアイテム。Enterprise Vault Storage Service の Storage Archive キューと直接やり取りできない場合の再試行でのみ使います。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A5 | 処理対象のメールボックス。スケジュール設定されたアーカイブの実行中に使われます。 このキューは、スケジュール設定されたアーカイブ時間以外には処理されません。したがって、[今すぐ実行]を使って、このキューでバックログを消去することはできません。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A6 | メールボックスに移動されたアイテムでフォルダを更新する要求。 Enterprise Vault では、キュー A6 の要求に入れられる移動済みアイテムやコピー済みアイテムのデータを圧縮します。また、このキューに入れられるメッセージ容量を 100 MB に制限します。1,000 個のアイテムを更新するための圧縮要求によって約 50 KB の領域が占有されます。したがって、約 2,000 の要求をキューに入れることができます。 キューがいっぱいになると、それ以降の要求は拒否されます。そのような移動済みアイテムやコピー済みアイテムは、別のショートカット処理が実行されるまで待機する必要があります。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number A7 | 同期要求。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange ジャーナルタスク number J1 | 更新する保留中のアイテム。または失敗した動作。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange ジャーナルタスク number J2 | 処理するアイテム。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange ジャーナルタスク number J3 | ジャーナルメールボックスを調べて新しいメッセージを探すように、Exchange ジャーナルタスクに指示します。最大 500 の新しいメッセージがアーカイブ待ちとしてマーク付けされ、メッセージごとにキュー J2 に入れられます。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange ジャーナルタスク number J4 | 同期要求。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange パブリックフォルダタスク number P1 | 更新する保留中のアイテム。または失敗した動作。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange パブリックフォルダタスク number P3 | 処理対象のフォルダ。管理コンソールの[今すぐ実行]オプションを使ってアーカイブを開始する場合に使われます。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange パブリックフォルダタスク number P5 | 処理対象のフォルダ。スケジュール設定されたアーカイブの実行中に使われます。 このキューは、スケジュール設定されたアーカイブ時間以外には処理されません。したがって、[今すぐ実行]を使って、このキューでバックログを消去することはできません。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number R1 | アイテム取り込み要求の通知。 |
exchangeserver に対する enterprise vault exchange メールボックスタスク number R2 | 取り込み要求。 |
Enterprise Vault restore spool admin キュー | ストレージサービスによって取り込まれたアイテム、または Exchange メールボックスタスクによる (取り込みの) 処理を行う準備ができたアイテム。 |
exchangeserver の Enterprise Vault Storage Archive | ボルトストアに格納されるアイテム。 |
exchangeserver の Enterprise Vault Storage Restore | ボルトストアから取り込まれるアイテム。 |