Veritas NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- スナップショット方式の選択
- Snapshot Client の構成パラメータ
- 代替クライアントバックアップの使用について
- 代替クライアントによるバックアップの構成
- ポリシーの構成のヒント
- スナップショットの無効化について
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ネットワーク接続ストレージ (NAS) スナップショットの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- 新しいディスクアレイスナップショット方式について
- ディスクアレイの構成作業
- OS 固有の構成作業
- VSS の構成について (Windows)
- EMC 社の CLARiiON アレイについて
- CLARiiON アレイにアクセスするための NetBackup の構成
- CLARiiON アレイ方式用の NetBackup ポリシーの構成
- EMC 社の Symmetrix アレイについて
- EMC_TimeFinder_Mirror 用の構成について
- EMC_TimeFinder_Clone 用の構成について
- HP 社の EVA アレイについて
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- FlashBackup バックアップからのリストアについて
- インスタントリカバリリストア機能
- リストアの構成について
- ディスクスナップショットからのリストアについて
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 付録 C. スナップショット管理用の NetBackup と CloudPoint の統合
[プロバイダ形式 (Provider Type)]パラメータ
スナップショットを作成する VSS スナップショットプロバイダの形式を指定します。
インスタントリカバリ用にポリシーが構成されていない場合は、このオプションを選択できます。auto オプションでは、利用可能なプロバイダをハードウェア、ソフトウェア、システムの順に選択することが試行されます。 インスタントリカバリバックアップの場合、適切なプロバイダ形式 ([0-自動 (auto)]以外) およびスナップショット属性を選択する必要があります。選択しないとバックアップが失敗します。 たとえば、EMC_CLARiiON_SnapView_Clone 方式を使って CLARiiON アレイをバックアップするハードウェアプロバイダを使うには、プロバイダ形式に[3-ハードウェア (3-hardware)]、スナップショット属性に[2-プレックス (2-plex)]を選択する必要があります。 | |
ブロックレベルのコピーオンライトスナップショットに Microsoft システムプロバイダを使用します。
| |
たとえば、VxVM ボリュームの場合は Veritas Storage Foundations プロバイダを使用します。ソフトウェアプロバイダでは、ファイルシステムとボリュームマネージャの間のソフトウェアレベルの I/O 要求はインターセプトされます。 | |
ディスクアレイ用のハードウェアプロバイダを使用します。ハードウェアプロバイダは、ハードウェアストレージアダプタまたはコントローラと連携して、ハードウェアレベルで VSS スナップショットを管理します。たとえば、EMC 社の CLARiiON アレイまたは HP 社の EVA アレイをバックアップするのにそのアレイのスナップショットプロバイダを使用する場合は、[3-ハードウェア (3-hardware)]を選択します。
|