Veritas NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- スナップショット方式の選択
- Snapshot Client の構成パラメータ
- 代替クライアントバックアップの使用について
- 代替クライアントによるバックアップの構成
- ポリシーの構成のヒント
- スナップショットの無効化について
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ネットワーク接続ストレージ (NAS) スナップショットの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- 新しいディスクアレイスナップショット方式について
- ディスクアレイの構成作業
- OS 固有の構成作業
- VSS の構成について (Windows)
- EMC 社の CLARiiON アレイについて
- CLARiiON アレイにアクセスするための NetBackup の構成
- CLARiiON アレイ方式用の NetBackup ポリシーの構成
- EMC 社の Symmetrix アレイについて
- EMC_TimeFinder_Mirror 用の構成について
- EMC_TimeFinder_Clone 用の構成について
- HP 社の EVA アレイについて
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- FlashBackup バックアップからのリストアについて
- インスタントリカバリリストア機能
- リストアの構成について
- ディスクスナップショットからのリストアについて
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 付録 C. スナップショット管理用の NetBackup と CloudPoint の統合
インスタントリカバリについて
NetBackup の標準的な機能だけを使用している場合でも、ディスクを使用してバックアップおよびリストアを行うことは可能です。Snapshot Client のインスタントリカバリ機能を使用すると、この機能が拡張され、スナップショットのパフォーマンスを活用することができるようになります。スナップショットは、クライアントのデータアクセスまたはトランザクションのパフォーマンスにほとんど影響を与えずに作成されます。スナップショットが頻繁に作成されていれば、ファイルを誤って削除してもすぐにリストアできます。
図: ディスク上のスナップショットからのインスタントリカバリ に例を示します。
ディスク上のスナップショットは、ある特定の時点でのファイルシステムまたはボリュームのバージョンであり、必要に応じて保持または破棄されます。テープまたは他のリモートストレージをマウントすることなく、ローカルディスクからデータをリストアできます。
NetBackup のインスタントリカバリ機能によって、クライアントデータのスナップショット A がディスク上に作成されています。スケジュールに従い、NetBackup により 1 時間後にスナップショット B がディスク上に作成されます。さらに 1 時間後にスナップショット C が作成されます。ユーザーは、適切なスナップショットを使って、ディスクからデータを直接リストアできます。
メモ:
NetBackup のインスタントリカバリ機能では、スナップショットが保持されます。クライアントが再起動された場合でも、スナップショットをリストアに使用できます。
次の項では、基本情報をいくつか説明します。
インスタントリカバリのスナップショットとバックアップについてを参照してください。
NetBackup カタログの保守についてを参照してください。
スナップショット管理についてを参照してください。
スナップショットの制御方法を参照してください。