検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
Last Published:
2020-09-18
Product(s):
NetBackup (8.3)
Platform: Linux,UNIX,Windows
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- スナップショット方式の選択
- Snapshot Client の構成パラメータ
- 代替クライアントバックアップの使用について
- 代替クライアントによるバックアップの構成
- ポリシーの構成のヒント
- スナップショットの無効化について
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ネットワーク接続ストレージ (NAS) スナップショットの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- 新しいディスクアレイスナップショット方式について
- ディスクアレイの構成作業
- OS 固有の構成作業
- VSS の構成について (Windows)
- EMC 社の CLARiiON アレイについて
- CLARiiON アレイにアクセスするための NetBackup の構成
- CLARiiON アレイ方式用の NetBackup ポリシーの構成
- EMC 社の Symmetrix アレイについて
- EMC_TimeFinder_Mirror 用の構成について
- EMC_TimeFinder_Clone 用の構成について
- HP 社の EVA アレイについて
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- FlashBackup バックアップからのリストアについて
- インスタントリカバリリストア機能
- リストアの構成について
- ディスクスナップショットからのリストアについて
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 付録 C. スナップショット管理用の NetBackup と CloudPoint の統合
NAS スナップショットの概要について
NetBackup では、Snapshot Client および NDMP V4 スナップショット拡張機能を使用して、クライアントデータのスナップショットを NAS (NDMP) ホスト上に作成できます。クライアントデータは NAS ホスト上に存在し、NFS マウント (UNIX の場合) または CIFS (Windows の場合) を使用してクライアントにアクセス可能である必要があります。
NAS スナップショットは、ある特定の時点のディスクイメージです。スナップショットは、必要な期間、ディスク上に保持できます。Snapshot Client のインスタントリカバリ機能を使用すると、ディスクからデータを効率的にリストアできます。
メモ:
Snapshot Client ソフトウェアに加えて、NetBackup for NDMP ソフトウェアも必要です。
次の図に概要を示します。
NetBackup ポリシーで、次を入力します。
Windows クライアントの場合、次の手順を実行します。
\\ndmp_hostname\share_name
UNIX クライアントの場合
//NFS_mountpoint
メモ:
Windows パス名には、UNC (Universal Naming Convention: 汎用名前付け規則) を使用する必要があります。
NetBackup では、NAS に接続されているディスク上にのみスナップショットが作成され、NetBackup サーバーまたはクライアントに接続されているストレージデバイス上には作成されません。