Enterprise Vault™ Exchange Server アーカイブの設定
- このマニュアルについて
- Exchange Server フォームの配布
- メールボックスからのアーカイブの設定
- Enterprise Vault メールボックスアーカイブ設定前の注意事項
- Exchange Server メールボックスのアーカイブポリシーの定義
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブのデスクトップポリシーの定義
- Exchange サーバーアーカイブのデスクトップポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ対象の追加
- Exchange Server アーカイブでのカスタマイズされたショートカットの使用
- Exchange Server アーカイブの自動メッセージの編集について
- メールボックスの Exchange Server アーカイブの有効化
- ユーザーのデスクトップの設定
- ボルトキャッシュと仮想ボルトの設定
- ボルトキャッシュの同期
- ボルトキャッシュの詳細設定
- 仮想ボルトの詳細設定
- パブリックフォルダのアーカイブ設定
- パブリックフォルダポリシー設定について
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- パブリックフォルダのアーカイブ対象の追加
- ジャーナルメッセージのアーカイブの設定
- エンベロープジャーナリング
- Exchange Server 2013 以降用の Enterprise Vault Office Mail App の設定
- Enterprise Vault について Office Mail App
- Enterprise Vault Office Mail App の配備
- Enterprise Vault Office Mail App のトラブルシューティング
- Outlook RPC over HTTP クライアントから Enterprise Vault へのアクセスの設定
- OWA および Outlook への外部アクセスのためのファイアウォールソフトウェアの使用
- フィルタ処理の設定
- フィルタについて
- ジャーナルの選択の設定
- ジャーナルのグループ化の設定
- カスタムフィルタの設定
- カスタムフィルタルールセットの概要
- デフォルトのカスタムフィルタの動作の制御について
- カスタムフィルタのルールセットファイルの一般的な形式について
- カスタムフィルタのルール処理について
- カスタムフィルタのメッセージ属性フィルタについて
- Custom Properties.xml の一般的な形式について
- 内容のカテゴリについて
- サードパーティのアプリケーションでのカスタムプロパティの表示方法の定義
- カスタムプロパティの例
カスタムフィルタの MAPI 名前付きプロパティフィルタについて
<NAMEDPROP> </NAMEDPROP> メッセージ属性を使うと、特定の MAPI 名前付きプロパティに割り当てられた値に応じて処理される Exchange Server メッセージを選択できます。名前付きプロパティは単一の値でも複数の値でもかまいません。
カスタムプロパティ機能を使って必要なプロパティを定義すると、Enterprise Vault によりプロパティにインデックスが作成されます。これにより、ユーザーは名前付きプロパティの特定の値セットを持つアーカイブ済みメッセージを検索できます。
名前付きプロパティを定義する方法についての説明があります。
カスタムプロパティでの追加 MAPI プロパティの定義を参照してください。
名前付きプロパティフィルタの一般的な形式は、次のとおりです。
<NAMEDPROP TAG="EV_tag_name" INCLUDES="operator_value"> <PROP VALUE="value" /> [<PROP VALUE="value" />] </NAMEDPROP>
TAG 属性の値は、Enterprise Vault がそのプロパティを識別するための名前です。これは、Custom Properties.xml
ファイルで設定された TAG 値です。
演算子の値は、"ANY"、"NONE"、または "ALL" です。
各 <PROP> 行は、メッセージの評価時にカスタムフィルタが使うプロパティの特定の値を定義します。
たとえば、他社のアプリケーションが複数の値を持つ MAPI 名前付きプロパティ「Location」をメッセージに追加するとします。このプロパティは送信者または受信者の部門や場所を識別します。このプロパティは、Custom Properties.xml
ファイルで指定され、Enterprise Vault のタグ名「Loc」が付けられます。次の例では、「Location」プロパティに値 "Pittsburgh" または "Finance" が設定されたメッセージが一致するフィルタを示します。一致するあらゆるメッセージは保持カテゴリ「Confidential」でアーカイブされます。
<!--Example: Archive items that have Pittsburgh or Finance as values for the Location property --> <RULE NAME="Location rule" ACTION="ARCHIVE_ITEM" RETENTION="Confidential"> <NAMEDPROP TAG="Loc" INCLUDES="ANY"> <PROP VALUE="Pittsburgh" /> <PROP VALUE="Finance" /> </NAMEDPROP> </RULE>
この名前付きプロパティに指定した値が設定されたメッセージが検索されます。
MAPI 名前付きプロパティを使うサンプルカスタムフィルタを作成して実装する手順が用意されています。サンプルカスタムフィルタは、特定のメッセージクラスのメッセージに別の保持カテゴリを割り当てます。
カスタムプロパティの例を参照してください。
名前付きプロパティについて詳しくは次の Microsoft 社の記事を参照してください。