Enterprise Vault™ Exchange Server アーカイブの設定
- このマニュアルについて
- Exchange Server フォームの配布
- メールボックスからのアーカイブの設定
- Enterprise Vault メールボックスアーカイブ設定前の注意事項
- Exchange Server メールボックスのアーカイブポリシーの定義
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブのデスクトップポリシーの定義
- Exchange サーバーアーカイブのデスクトップポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ対象の追加
- Exchange Server アーカイブでのカスタマイズされたショートカットの使用
- Exchange Server アーカイブの自動メッセージの編集について
- メールボックスの Exchange Server アーカイブの有効化
- ユーザーのデスクトップの設定
- ボルトキャッシュと仮想ボルトの設定
- ボルトキャッシュの同期
- ボルトキャッシュの詳細設定
- 仮想ボルトの詳細設定
- パブリックフォルダのアーカイブ設定
- パブリックフォルダポリシー設定について
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- パブリックフォルダのアーカイブ対象の追加
- ジャーナルメッセージのアーカイブの設定
- エンベロープジャーナリング
- Exchange Server 2013 以降用の Enterprise Vault Office Mail App の設定
- Enterprise Vault について Office Mail App
- Enterprise Vault Office Mail App の配備
- Enterprise Vault Office Mail App のトラブルシューティング
- Outlook RPC over HTTP クライアントから Enterprise Vault へのアクセスの設定
- OWA および Outlook への外部アクセスのためのファイアウォールソフトウェアの使用
- フィルタ処理の設定
- フィルタについて
- ジャーナルの選択の設定
- ジャーナルのグループ化の設定
- カスタムフィルタの設定
- カスタムフィルタルールセットの概要
- デフォルトのカスタムフィルタの動作の制御について
- カスタムフィルタのルールセットファイルの一般的な形式について
- カスタムフィルタのルール処理について
- カスタムフィルタのメッセージ属性フィルタについて
- Custom Properties.xml の一般的な形式について
- 内容のカテゴリについて
- サードパーティのアプリケーションでのカスタムプロパティの表示方法の定義
- カスタムプロパティの例
カスタムプロパティを設定するためのルールセットファイルの例
次の Default Filter Rules.xml
ファイルの例では、必要なフィルタルールを示します。 このファイルは、Enterprise Vault インストール先フォルダの Custom Filter Rules
(たとえば、C:\Program Files (x86)\Enterprise Vault\Custom Filter Rules
) フォルダに配置される必要があります。
<?xml version="1.0"?> <RULE_SET xmlns="x-schema:ruleset schema.xdr"> <RULE NAME="MBX DIFF_RET_CAT" ACTION="ARCHIVE_ITEM" CONTENTCATEGORY="MsgClassTest" RETENTION="180Day"> <NAMEDPROP TAG="MSGCLASS" INCLUDES="ANY"> <PROP VALUE="IPM.Appointment" /> </NAMEDPROP> </RULE> </RULE_SET>
ファイル内の設定は、次のように使われます。
NAME="MBX DIFF_RET_CAT"。 この設定はルールに名前を割り当てます。 Exchange メールボックスタスクに対して DTrace ログが有効になっている場合は、このルールを使ってアイテムが評価されるときにこのルール名が表示されます。
ACTION="ARCHIVE_ITEM" CONTENTCATEGORY="MsgClassTest" RETENTION="180Day"。 ルールに一致するアイテムは次のように処理されます。
アイテムがアーカイブされます。
内容のカテゴリ MsgClassTest で定義する設定がアイテムに適用されます。 (内容のカテゴリはファイル
Custom Properties.xml
で定義します。)既存の保持カテゴリ 180Day がアイテムに割り当てられます。
<NAMEDPROP> 要素は、このルールを使ってアイテムを評価するときに使うメッセージのプロパティと値を定義します。
TAG="MSGCLASS" はプロパティの Enterprise Vault ラベルです。 このラベルは
Custom Properties.xml
の関連付けされた MAPI プロパティに割り当てられます。INCLUDES="ANY"。 表示されるプロパティ値を持つすべてのアイテムがルールに一致します。
<PROP VALUE="IPM.Appointment" />。アイテムに値が IPM.Appointment に設定された MSGCLASS プロパティがある場合、そのアイテムはルールと一致します。