Enterprise Vault™ Exchange Server アーカイブの設定
- このマニュアルについて
- Exchange Server フォームの配布
- メールボックスからのアーカイブの設定
- Enterprise Vault メールボックスアーカイブ設定前の注意事項
- Exchange Server メールボックスのアーカイブポリシーの定義
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブのデスクトップポリシーの定義
- Exchange サーバーアーカイブのデスクトップポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ対象の追加
- Exchange Server アーカイブでのカスタマイズされたショートカットの使用
- Exchange Server アーカイブの自動メッセージの編集について
- メールボックスの Exchange Server アーカイブの有効化
- ユーザーのデスクトップの設定
- ボルトキャッシュと仮想ボルトの設定
- ボルトキャッシュの同期
- ボルトキャッシュの詳細設定
- 仮想ボルトの詳細設定
- パブリックフォルダのアーカイブ設定
- パブリックフォルダポリシー設定について
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- パブリックフォルダのアーカイブ対象の追加
- ジャーナルメッセージのアーカイブの設定
- エンベロープジャーナリング
- Exchange Server 2013 以降用の Enterprise Vault Office Mail App の設定
- Enterprise Vault について Office Mail App
- Enterprise Vault Office Mail App の配備
- Enterprise Vault Office Mail App のトラブルシューティング
- Outlook RPC over HTTP クライアントから Enterprise Vault へのアクセスの設定
- OWA および Outlook への外部アクセスのためのファイアウォールソフトウェアの使用
- フィルタ処理の設定
- フィルタについて
- ジャーナルの選択の設定
- ジャーナルのグループ化の設定
- カスタムフィルタの設定
- カスタムフィルタルールセットの概要
- デフォルトのカスタムフィルタの動作の制御について
- カスタムフィルタのルールセットファイルの一般的な形式について
- カスタムフィルタのルール処理について
- カスタムフィルタのメッセージ属性フィルタについて
- Custom Properties.xml の一般的な形式について
- 内容のカテゴリについて
- サードパーティのアプリケーションでのカスタムプロパティの表示方法の定義
- カスタムプロパティの例
カスタムプロパティでの追加 MAPI プロパティの定義
Custom Properties.xml
の <CUSTOMPROPERTIES> セクションでは、Enterprise Vault で評価またはインデックス付けする MAPI の追加プロパティを定義します。
MAPI プロパティは、Custom Properties.xml
で定義する前に MAPI サブシステムで定義する必要があります。現在、Enterprise Vault のカスタムプロパティ機能は MAPI プロパティの次の種類をサポートしています。
標準 MAPI プロパティ
Enterprise Vault は文字列と double 型のプロパティをサポートします。プロパティは単一または複数の値をとることができます。
MAPI 名前付きプロパティ
0x8000 から 0xFFFE までの範囲のプロパティタグが付いた MAPI プロパティがあります。Enterprise Vault は文字列の識別子のみをサポートします。このため、名前付きプロパティ Kind は MNID_STRING である必要があります。プロパティ値は文字列または double 型のプロパティをとることができます。プロパティは単一または複数の値をとることができます。
含めるプロパティごとに、次の MAPI サブシステムのプロパティ定義の詳細が必要です。
プロパティーが標準 MAPI プロパティである場合は、16 進 MAPI プロパティタグ。 32 ビット 16 進 MAPI プロパティタグの識別子部分 (ビット 16 から 31)、または識別子部分 (ビット 16 から 31) とプロパティの種類部分 (ビット 0 から 15)。たとえば、標準プロパティの MAPI プロパティタグが 0x0070001E である場合は、Enterprise Vault NAME 値として 0x0070001E または 0x0070 を指定できます。
プロパティが MAPI 名前付きプロパティの場合は、名前付きプロパティの文字列 ID と名前空間 GUID になる
OutlookSpy などの他社の MAPI ツールを使って、メールボックスアイテムに関連付けされた MAPI プロパティを表示できます。
図: MAPI プロパティの表示 は、OutlookSpy でメッセージの MAPI プロパティがどのように表示されるかを示しています。
選択されているプロパティは名前付きプロパティ「Keywords」です。この複数値のプロパティはメッセージに割り当てられた Outlook カテゴリを保持します。選択したプロパティの詳細は、ウィンドウの右側に表示されます。
ここでは、「Keywords」プロパティは、MAPI 名前付きプロパティの例としてのみ使われています。このプロパティはすでにデフォルトの Enterprise Vault システムでインデックス付けされていて、検索可能で取り込み可能であるため、カスタムプロパティとして追加する必要はありません。
MAPI プロパティを Enterprise Vault で利用可能にするには、Custom Properties.xml
の <CUSTOMPROPERTIES> セクションで定義します。このセクションで定義したプロパティは、内容のカテゴリとプレゼンテーションのセクションで参照できます。
プロパティの定義方法の例を示します。
<!-- 2. DEFINITION OF CUSTOM PROPERTIES AVAILABLE --> <CUSTOMPROPERTIES> <NAMESPACE TYPE="MAPI" GUID="{DA6007CD-01AA-408f-B7D3-6DA958A09583}"> <PROPERTY NAME="Author1" TAG="CaseAuthor"/> <PROPERTY NAME="Status1" TAG="CaseStatus"/> </NAMESPACE> <NAMESPACE TYPE="MAPI" GUID="{EF1A0001-01AA-408f-B7D3-6DA958A09583}"> <PROPERTY NAME="Author2" TAG="Client"/> </NAMESPACE> <NAMESPACE TYPE="MAPI"> <PROPERTY NAME="0x0070" TAG="Topic"/> </PROPERTY> <PROPERTY NAME="0x1035" TAG="MsgID"/> </PROPERTY> </NAMESPACE> </CUSTOMPROPERTIES>
この例では、NAMESPACE 要素が 3 つあります。最初の 2 つが MAPI 名前付きプロパティを定義します。これにより、プロパティの名前空間 GUID が必要です。3 つ目の NAMESPACE で定義されているプロパティは標準の MAPI プロパティであるため、GUID は必要ありません。
TYPE 属性の値はプロパティの種類を識別します。この例では、プロパティは MAPI プロパティです。
各 NAMESPACE では、次のように PROPERTY 要素の中で NAME 値と TAG 値を使ってプロパティが定義されています。
プロパティが MAPI 名前付きプロパティの場合は、NAME は MAPI サブシステムで定義された文字列 ID。この値は大文字と小文字が区別されます。また、MAPI サブシステムの値と同じにする必要があります。
プロパティが標準 MAPI プロパティである場合、NAME は 16 進 MAPI タグの識別子部分 (ビット 16 から 31)、または識別子部分 (ビット 16 から 31) とプロパティの種類部分 (ビット 0 から 15) になります。
TAG は Enterprise Vault 内のプロパティを識別します。4 文字以上の英数字記号 (A から Z、a から z、0 から 9) を含める必要があります。スペース文字とアンダースコア文字は含めることができません。 プロパティの TAG に割り当てる値は XML ファイル内で重複しないようにする必要があります。TAG 値を使ってプロパティを相互参照できますが、ファイル内の他のエンティティを識別するために同じ値を使うことはできません。
特定のプロパティの値を一致させてメッセージを選択する場合は、適切な XML ルールセットファイルで <NAMEDPROP> フィルタを作成し、ここで定義した TAG 値を指定する必要があります。