Veritas InfoScale™ 8.0.2 仮想化ガイド - Linux on ESXi
- 第 I 部 概要
- 第 II 部 VMware 環境での Veritas InfoScale 製品の配備
- 第 III 部 VMware 環境での Veritas InfoScale 製品コンポーネントの使用例
- Cluster Server を使用するアプリケーションの可用性
- 多層型ビジネスサービスのサポート
- Dynamic Multi-Pathing を使ったストレージの可視性、可用性、I/O パフォーマンスの向上
- データ保護、ストレージ最適化、データ移行、データベースパフォーマンスの向上
- VMware ディスク上の Storage Foundation Cluster File System High Availability を使った高速フェールオーバー用仮想マシンの設定
- 第 IV 部 参照先
ハイパーバイザの Dynamic Multi-Pathing での I/O パフォーマンスの改善
ハイパーバイザに DMP をインストールするときに、DMP は I/O パスとパフォーマンスに対する可視性を提供します。 データセンタービューまたは個々の統計を使い、ある LUN のパフォーマンスが他の LUN よりも低いかどうかを判断することができます。 ボトルネックが検出された場合、一部の I/O 負荷(すなわち仮想マシン)を別のデータストアに移動して、I/O パフォーマンスの競合を緩和することができます。
次のシナリオは I/O パフォーマンスを改善するための典型的な使用事例について説明します。
DMP のデータセンタービューを使って、どのストレージアレイがどの ESXi サーバーに接続されているかを判断できます。 このシナリオでは、ストレージアレイの 1 つでパフォーマンスが低下しています。
パフォーマンスが低下しているストレージアレイを選択し、I/O パフォーマンスについての追加の詳細を VMDK レベルで確認することができます。 この情報を使って、個々のゲスト内の I/O 負荷、およびゲストに割り当てられたディスクの実際のサブコンポーネントを理解することができます。
図: I/O パフォーマンス統計の例 にいくつかの LUN の統計を示します。 clariion0_5 デバイスの[平均書き込み時間(Avg Time Write)]列では、[仮想マシン(virtual machine)]列によって反映される負荷がほぼ同じであるにも関わらず、そのパフォーマンスは、clariion0_1 よりも著しく遅くなっています。
この例の場合、DMP はゲストで実行していません。 また、個々のゲストで DMP を実行している場合は、I/O 統計を特定のゲストに関連付けることができます。
特定の LUN の I/O 負荷が高いことを検出した場合、一部の I/O 負荷(すなわち仮想マシン)を別のデータストアに移動して、I/O パフォーマンスの競合を緩和することができます。