Veritas InfoScale™ 8.0.2 仮想化ガイド - Linux on ESXi
- 第 I 部 概要
- 第 II 部 VMware 環境での Veritas InfoScale 製品の配備
- 第 III 部 VMware 環境での Veritas InfoScale 製品コンポーネントの使用例
- Cluster Server を使用するアプリケーションの可用性
- 多層型ビジネスサービスのサポート
- Dynamic Multi-Pathing を使ったストレージの可視性、可用性、I/O パフォーマンスの向上
- データ保護、ストレージ最適化、データ移行、データベースパフォーマンスの向上
- VMware ディスク上の Storage Foundation Cluster File System High Availability を使った高速フェールオーバー用仮想マシンの設定
- 第 IV 部 参照先
ハイパーバイザとゲストでの Dynamic Multi-Pathing を使った簡素化された管理の実現
VMware 環境では、共通のストレージと設定を共有する VMware システムのクラスタを持つことは非常に一般的です。 複数のサーバー間でこれらの設定の同期を維持することは必ずしも簡単ではありません。そのため、同じクラスタのすべてのシステムで同じ設定が維持されているかを確認するために、管理者の負荷が増える場合があります。 DMP for VMware は、システム全体で同じ設定を維持するためのテンプレートを作成して適用するメカニズムを提供します。 管理者が単一のホストを設定した後、DataCenter View はそれらの設定をテンプレートとして保存し、VMware DataCenter の他のホストに共通のテンプレートを適用することができます。 このメカニズムによって、管理者の介入を最小限に抑えながら、すべてのホストに対して同じ設定を適用するための簡単で簡素化されたプロセスが可能になります。
ネーティブのマルチパスの場合、管理者はしばしば手動で各ストレージ LUN を設定し、マルチパスポリシーを選択する必要があります。 それでも、利用可能な最良のポリシーはラウンドロビンであり、これは、SAN の負荷が異常な場合、あるいは共有ストレージのパスの競合が発生している場合に I/O の混雑を回避するのにはほとんど役に立ちません。
DMP では、ストレージが検出されると、適切な DMP の Array Support Library(ASL)によって自動的に認識されます。 ASL は、ストレージの特性を理解し、ストレージの属性に対するシームレスな可視性を提供するように最適化されます。 追加の管理タスクを行うことなく、ストレージデバイスへのすべてのパスがその最適なレベルで使われていることを保証できます。 デフォルトで、DMP は利用可能な容量を持つ LUN パスに I/O が最適にルーティングされることを保証する最小キューアルゴリズムを使います。 ラウンドロビンポリシーとは異なり、最小キューアルゴリズムは、過負荷状態のパスへは I/O を強制しません(ラウンドロビンでは競合に対する可視性がないため、このような強制が発生します)。
追加のストレージを設定または追加する場合は、ストレージを VMware データストアに設定する以外に追加の管理が必要になりません。 ストレージエンクロージャに対する最適化を実行すると、新しい LUN はそのエンクロージャに対する最適化を自動的に継承します。 特定のマルチパスポリシーを使うために新しいストレージ LUN を設定する必要はありません。 DMP は自動的にすべての利用可能なパスを利用します。管理者が介入する必要はありません。