検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 仮想化ガイド - Linux on ESXi
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux,VMware ESX
- 第 I 部 概要
- 第 II 部 VMware 環境での Veritas InfoScale 製品の配備
- 第 III 部 VMware 環境での Veritas InfoScale 製品コンポーネントの使用例
- Cluster Server を使用するアプリケーションの可用性
- 多層型ビジネスサービスのサポート
- Dynamic Multi-Pathing を使ったストレージの可視性、可用性、I/O パフォーマンスの向上
- データ保護、ストレージ最適化、データ移行、データベースパフォーマンスの向上
- VMware ディスク上の Storage Foundation Cluster File System High Availability を使った高速フェールオーバー用仮想マシンの設定
- 第 IV 部 参照先
CP サーバーと管理ポートへの TCP トラフィックの有効化
正常なクラスタ内通信を行うには、クラスタノードと CP (Coordination Point の略でコーディネーションポイントの意味) サーバーがポート 14250 (またはデフォルトを変更した場合は他のポート) に到達できることを確認します。Red Hat ファイアウォールが有効になっている場合は、ポート 14250 と 14149 への接続を許可するルールがあることを確認します。
CP サーバーと管理ポートへの TCP トラフィックを有効にするには
- iptables サービスを停止します。
[root@cps3 sysconfig]# service iptables stop iptables: Flushing firewall rules: [ OK ] iptables: Setting chains to policy ACCEPT: filter [ OK ] iptables: Unloading modules: [ OK ]
- /etc/sysconfig/iptables ファイルで次の行を入力します。
-A INPUT -p tcp -m tcp --dport 14250 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 14149 -j ACCEPT
- サービスを起動します。
[root@cps2 ~]# service iptables restart iptables: Flushing firewall rules: [ OK ] iptables: Setting chains to policy ACCEPT: filter [ OK ] iptables: Unloading modules: [ OK ] iptables: Applying firewall rules: [ OK ] [root@cps2 ~]#
- 新しいルールが設定されていることを確認します。
[root@cps3 sysconfig]# iptables --list Chain INPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:cps ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:vrts-tdd ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:xprtld
SFCFSHA 配備例では、これらのルールを cfs01、cfs02、cfs03、cfs04、cps1、cps2、cps3 で有効にする必要があります。