Veritas InfoScale™ 7.4 トラブルシューティングガイド - Solaris
- 概要
- 第 I 部 Veritas File System のトラブルシューティング
- 第 II 部 Veritas Volume Manager のトラブルシューティング
- ハードウェア障害からのリカバリ
- RAID 5 ボリュームの障害
- DCO ボリュームの障害からのリカバリ
- インスタントスナップショット障害からのリカバリ
- 失敗した vxresize 操作のリカバリ
- ブートディスク障害からのリカバリ
- コマンド、タスク、トランザクションの管理
- ディスクグループ設定のバックアップと復元
- ディスクグループのインポートを使った問題のトラブルシューティング
- CDS エラーからの回復
- ログおよびエラーメッセージ
- Veritas Volume Replicator のトラブルシューティング
- 設定エラーのリカバリ
- プライマリまたはセカンダリでのリカバリ
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
- ハードウェア障害からのリカバリ
- 第 III 部 Dynamic Multi-Pathing のトラブルシューティング
- 第 IV 部 Storage Foundation Cluster File System High Availability のトラブルシューティング
- 第 V 部 Cluster Server のトラブルシューティング
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- VCS メッセージログ
- VCS エンジンのトラブルシューティング
- LLT(Low Latency Transport)のトラブルシューティング
- GAB(Group Membership Services/Atomic Broadcast)のトラブルシューティング
- VCS の起動に関するトラブルシューティング
- サービスグループに関するトラブルシューティング
- リソースに関するトラブルシューティング
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- システムパニックによって潜在的なデータ破損が防止される
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- Veritas InfoScale products クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- 通知に関するトラブルシューティング
- グローバルクラスタのトラブルシューティングとリカバリ
- ライセンスに関するトラブルシューティング
- ライセンスのエラーメッセージ
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- 第 VI 部 SFDB のトラブルシューティング
FailOverPolicy が BiggestAvailable に設定されているのに、サービスグループが BiggestAvailable システムにフェールオーバーしない
時々、FailOverPolicy が BiggestAvailable に設定されているにもかかわらずサービスグループが利用可能な最大のシステムにフェールオーバーしないことがあります。
この問題をトラブルシューティングするには、/var/VRTSvcs/log/engine_A.log にあるエンジンログを確認し、利用可能な最大のシステムにフェールオーバーしない理由を確認します。これには次の原因が考えられます。
サービスグループの SystemList にある 1 つ以上のシステムに予測された利用可能な処理能力がない場合、エンジンログに次のメッセージが記録されます。
グループ group_name の SystemList にあるシステムのひとつ、システム system_name の予測された利用可能な処理能力が更新されていません(One of the systems in SystemList of group group_name, system system_name does not have forecasted available capacity updated)
hautil - sys コマンドでシステムの予測される利用可能な処理能力が一覧表示されない場合、エンジンログに次のメッセージが記録されます。
データが不足しているため予測することができませんでした(Failed to forecast due to insufficient data)
このメッセージは利用可能な処理能力を予測するのに使用される最近のデータが不足している場合に表示されます。
クラスタ属性 MeterControl の MeterInterval キーのデフォルト値は 120 秒です。VCS エンジンがシステムで起動してから 3 計測間隔(6 分)以内は予測するのに十分な量の最近のデータがあります。この後、予想値は ForecastCycle * MeterInterval 秒ごとに更新されます。ForecastCycle および MeterInterval の値はクラスタ属性 MeterControl によって指定されます。
サービスグループの SystemList にある 1 つ以上のシステムの予測された利用可能な処理能力が古い場合、エンジンログに次のメッセージが記録されます。
システム system_name の予想される利用可能な処理能力が最近 2 予測サイクルにわたって更新されていません(System system_name has not updated forecasted available capacity since last 2 forecast cycles)
この問題は HostMonitor エージェントが機能を停止したときに発生します。HostMonitor エージェントのプロセスが実行中であることを確認するには、予測値が古いシステムで次のいずれかのコマンドを実行します。
# ps - aef|grep HostMonitor
# haagent -display HostMonitor
HostMonitor エージェントが実行されていなければ、次のコマンドで起動することができます。
# hagent -start HostMonitor -sys system_name
HostMonitor エージェントが実行されているにもかかわらずエンジンログに上記のメッセージが表示される場合、それは HostMonitor エージェントが予測することができないことを意味し、/var/VRTSvcs/log/ の HostMonitor_A.log ファイルにエラーメッセージが記録されます。