Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
bprecover -wizard を使用した NetBackup カタログ全体のリカバリ
bprecover -wizard コマンドは NetBackup 管理コンソールウィザードの代わりに使うことができます。 この手順を実行するには、root (管理) 権限が必要です。
リレーショナルデータベースのトランザクションログは完全なカタログリカバリ中には適用されません。
これらの手順を実行するには、root (管理) 権限が必要です。
カタログをリカバリしたいマスターサーバーにログオンする必要があります。
メモ:
カタログリカバリ処理の間に、サービスが停止して再起動することがあります。NetBackup が高可用性アプリケーション (クラスタまたはグローバルクラスタ) として構成されている場合は、リカバリ処理を開始する前にクラスタをフリーズして、フェールオーバーを防ぎます。 リカバリ処理の完了後にクラスタを解凍します。
メモ:
完全カタログリカバリはカタログバックアップのデバイスとメディアの構成情報をリストアします。リカバリ中にストレージデバイスを構成する必要がある場合、NetBackup イメージファイルのみをリカバリすることを推奨します。
NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについてを参照してください。
警告:
NetBackup カタログのリカバリが完了するまでは、クライアントバックアップを実行しないでください。
bprecover -wizard を使ってカタログ全体をリカバリする方法
ディザスタリカバリのサイトなどの新しい NetBackup のインストールにカタログをリカバリする場合は、以下を行います。
NetBackup をインストールします。
リカバリに必要なデバイスを構成します。
デバイスへのリカバリに必要なメディアを追加します。
- NetBackup を起動します。
NetBackup を起動するコマンドを次に示します。
UNIX および Linux の場合:
/usr/openv/netbackup/bin/bp.start_all
Windows の場合:
install_path\NetBackup\bin\bpup.exe
- 次のメッセージが表示されます。
次のコマンドを入力して bprecover ウィザードを起動します。
UNIX および Linux の場合:
/usr/openv/netBbckup/bin/admincmd/bprecover -wizard
Windows の場合:
install_path\Veritas\NetBackup\bin\admincmd\bprecover.exe -wizard
Welcome to the NetBackup Catalog Recovery Wizard! Please make sure the devices and media that contain catalog disaster recovery data are available Are you ready to continue?(Y/N)
- [Y]を入力して続行します。次のプロンプトが表示されます。
Please specify the full pathname to the catalog disaster recovery file:
- リストアするバックアップのディザスタリカバリファイルの完全修飾パス名を入力します。次に例を示します。
/mnt/hdd2/netbackup/dr-file/Backup-Catalog_1318222845_FULL
最新のカタログバックアップが増分バックアップである場合、増分バックアップのディザスタリカバリファイルを使用します。(増分バックアップをリストアする前に完全バックアップをリストアする必要はありません。) また、以前のバージョンのカタログからのリカバリも可能です。
有効な DR ファイルのパス名である場合は、次のようなメッセージが表示されます。
vm2.example.com_1318222845 All media resources were located Do you want to recover the entire NetBackup catalog? (Y/N)
DR ファイルまたはパス名が無効である場合は、コマンドラインウィザードが終了します。
- [Y]を入力して続行します。次のメッセージが表示されます。
Do you want to startup the NetBackup relational database (NBDB) after the recovery?(Y/N)
イメージファイルが適切なイメージディレクトリにリストアされ、NetBackup リレーショナルデータベース (NBDB と、該当する場合は BMRDB) がリストアおよびリカバリされます。
- Y または N を入力して続行します。
リストアの進行中には、以下が表示されます。
Catalog recovery is in progress. Please wait... Beginning recovery of NBDB. Please wait... Completed successful recovery of NBDB on vm2.example.com INF - Catalog recovery has completed. WRN - NetBackup will not run scheduled backup jobs until NetBackup is restarted. For more information, please review the log file: /usr/openv/netbackup/logs/user_ops/root/logs/Recover1318344410.log
注意:
カタログリカバリが正常に完了したら、ディザスタリカバリパッケージのパスフレーズを設定する必要があります。これは、パスフレーズがカタログリカバリ中にリカバリされないためです。
ディザスタリカバリパッケージのパスフレーズが設定されていない場合は、次の警告が表示されます。
WRN - Passphrase for the disaster recovery package is not set. You must set the passphrase for the catalog backups to be successful.
パスフレーズを設定するには、次のいずれかの操作を行います。
NetBackup 管理コンソールで、[セキュリティ管理 (Security Management)]、[グローバルセキュリティ設定 (Global Security Settings)]の順に展開します。詳細ペインで、[ディザスタリカバリ (Disaster Recovery)]タブをクリックし、パスフレーズを指定します。
nbseccmd -drpkgpassphrase コマンドを使ってパスフレーズを指定します。
リカバリジョブが完了すると、各イメージファイルが適切なイメージディレクトリにリストアされ、NetBackup リレーショナルデータベース (NBDB と、該当する場合は BMRDB) がリストアおよびリカバリされます。
続行する前に、次の点に注意してください。
リムーバブルメディアからカタログをリカバリした場合は、NetBackup はカタログメディアをフリーズします。
NetBackup を再起動する前に、Veritas はリカバリするカタログの日付よりも新しいバックアップを含むメディアを凍結することを推奨します。
NetBackup では、スケジュールバックアップジョブは、NetBackup を停止して再起動するまで実行されません。
NetBackup を停止して再起動する前に、バックアップジョブを手動で開始できます。ただし、リカバリするカタログの日付よりも新しいバックアップを含むメディアを凍結しない場合は、NetBackup がそのメディアに上書きすることがあります。
この操作は部分的なリカバリであるため、カタログのリレーショナルデータベース部分をリカバリする必要があります。
- NetBackup を停止して、再起動します。
NetBackup を停止して再起動するコマンドを次に示します。
UNIX および Linux の場合:
/usr/openv/netbackup/bin/bp.kill_all /usr/openv/netbackup/bin/bp.start_all
Windows の場合:
install_path\NetBackup\bin\bpdown install_path\NetBackup\bin\bpup
- サービスを再起動したら、次のコマンドを実行します。
非クラスタ設定の場合:
UNIX の場合:
/usr/openv/netbackup/bin/nbcertcmd -renewcertificate
Windows の場合:
install_path\netbackup\bin\nbcertcmd -renewcertificate
クラスタ設定の場合:
UNIX の場合:
/usr/openv/netbackup/bin/nbcertcmd -renewcertificate -cluster
Windows の場合:
install_path\netbackup\bin\nbcertcmd -renewcertificate -cluster
コマンドが正常に実行された場合は、次の手順に進みます。
このコマンドが終了状態 5988 を表示して失敗した場合は、次のトピックを参照してください。
カタログバックアップ中に終了状態 5988 が表示されたときに実行する手順を参照してください。
次の手順に進みます。
- カタログリカバリがサーバーのリカバリ手順の一環である場合は、適切なリカバリ手順に従って残りの手順を完了します。
この手順には、次の作業が含まれます。
バックアップメディアからカタログへのバックアップのインポート
メディアの書き込み保護
メディアの取り出しおよび保管
メディアの凍結