Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
ホスト接続がプロキシされることの確認
NetBackup 8.1 以降のサーバーで NetBackup bptestbpcd コマンドを使用すると、次のように、リモートホストへの接続がプロキシされることを確認できます。
Windows の場合: install_path\Veritas\NetBackup\bin\admincmd\bptestbpcd -host remote_host
UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/bptestbpcd -host remote_host
次のコマンドの出力例の PROXY は、接続がプロキシされることを示します。
1 1 0 127.0.0.1:42553 -> 127.0.0.1:52236 PROXY 10.81.41.245:895 -> 10.81.40.148:1556 127.0.0.1:35386 -> 127.0.0.1:49429 PROXY 10.81.41.245:51325 -> 10.81.40.148:1556
接続がプロキシされる場合は、プロキシ接続をテストします。