Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
PBX のログへのアクセス
PBX は統合ログ機能を使用します。PBX のログは、次の場所に書き込まれます。
/opt/VRTSpbx/log (UNIX の場合)
install_path\VxPBX\log (Windows の場合)
PBX の統合ログのオリジネータ番号は 103 です。 統合ログ機能について詳しくは、『NetBackup ログリファレンスガイド』を参照してください。
PBX に関するエラーメッセージは、PBX のログ、または統合ログの nbemm、nbpem、nbrb または nbjm のログに記録されます。PBX に関連するエラーの例を次に示します。
05/11/10 10:36:37.368 [Critical] V-137-6 failed to initialize ORB: check to see if PBX is running or if service has permissions to connect to PBX. Check PBX logs for details
PBX のログにアクセスする方法
- PBX およびその他の統合ログを表示するには、vxlogview コマンドを使用します。 PBX のオリジネータ ID は 103 です。詳しくは、vxlogview のマニュアルページを参照してください。
統合ログ機能のトピックについては、『NetBackup ログリファレンスガイド』も参照してください。
- PBX のログレベルを変更するには、次のコマンドを入力します。
pbxcfg -s -l debug_level
ここで、debug_level には 0 から 10 までの数値を指定します。10 (デフォルト値) が最も詳細なレベルです。
現在のレベルを調べるには、次を入力してください。
pbxcfg -p
PBX では、UNIX のシステムログ (
/var/adm/messages
や/var/adm/syslog
) または Windows イベントログにデフォルトでメッセージが記録されます。その結果、システムログが不要な PBX ログメッセージで一杯になる場合があります。これは、メッセージが PBX ログにも書き込まれるためです。UNIX の場合:
/opt/VRTSpbx/log
Windows の場合:
<install_path>\VxPBX\log
- システムログまたはイベントログへの PBX ログを無効にするには、次のコマンドを入力します。
# vxlogcfg -a -p 50936 -o 103 -s LogToOslog=false
設定を有効にするために PBX を再起動する必要はありません。