Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
NetBackup の一貫性チェックユーティリティ (NBCC) について
NetBackup の一貫性チェックユーティリティ (NBCC) はコマンドラインユーティリティです。 NetBackup の構成、カタログ、データベース情報の一部の整合性を分析する場合に使います。 この分析には NetBackup ストレージユニット、EMM サーバー、ボリュームプール、テープメディア、テープメディアに関連付けられたバックアップイメージの確認が含まれます。
EMM データベースに問い合わせを実行してプライマリホスト名、関連付けられたホスト名、ホスト名の正規化のためのサーバー属性を入手します
NetBackup の構成の診断を通して、クラスタ、アプリケーションクラスタ、サーバーを識別します
データベースやカタログの情報を集めます
集められた構成とデータベースおよびカタログ情報の一貫性を分析します
ベリタス社テクニカルサポートによる調査用のパッケージバンドルを作成します
UNIX の場合 |
/usr/openv/netbackup/bin/support/NBCC |
Windows の場合 |
install_path\NetBackup\bin\support\NBCC.exe |
テープメディアの観点から NetBackup の構成とカタログおよびデータベース情報の一貫性を確認する場合
ベリタス社テクニカルサポートの指示によりパッケージバンドルを収集し作成する場合
次の項目は、NBCC ユーティリティを実行するのに役立ちます。
オプションなしで NBCC を使うと、すべてのデータやレポートが収集されます。ほとんどの場合これは推奨されます。 追加情報、NBCC の説明、例、テクニカルサポートに送信する NetBackup のカタログ情報とデータベース情報の収集方法については、NBCC -help コマンドを参照してください。
NBCC は NetBackup マスターサーバーで動作するように設計されています。
場合によっては、オペレーティングシステムか NetBackup の処理またはサービスが機能していないために NBCC が正しく実行されないか、または完了できないことがあります。 NBCC は、各種のオペレーティングシステムまたは NetBackup コンポーネントの確認を実行するときに、処理対象を標準出力 (STDOUT) に出力します。 NBCC はカタログおよびデータベースのコンポーネントの処理時に、処理したレコードの数を表示します。 処理されるレコードの数は処理されるカタログおよびデータベースのサイズに直接関係します。 NBCC が失敗を検出する場合は、関連情報は標準エラー出力 (STDERR) に出力されます。 STDOUT または STDERR への情報は
nbcc-info.txt
ファイルにも出力されます (利用可能な場合)。
NBCC が予想どおりに動作しない場合、次の処置を実行します。
テキストエディタを使って
nbcc-into.txt
ファイルでエラー通知を見つけます。デフォルトでは、NBCC によってエラーメッセージが標準エラー出力 (STDERR) に送信されるほか、NBCC の出力ファイルのヘッダー「STDERR」の下にもそのメッセージが示されます。
NBCC が適切な情報を生成しない場合や、NBCC の動作が不適切な場合は、-debug オプションを指定して NBCC を実行し、追加のデバッグメッセージが
nbcc-info.txt
ファイルに含まれるようにします。トラブルシューティングを行うには、システムが問題の発生時と同じ状態のときに NBCC を実行します。たとえば、エラーの発生後に NetBackup プロセスを停止して再起動したり、サーバーまたはネットワークを変更したりしないでください。 NBCC は問題に関する重要な情報が収集できない場合があります。
nbcc-info.txt
ファイルは NBCC が動作する環境の概要を提供し、次の情報を含んでいます。
NBCC が検出する環境のオペレーティングシステムそして NetBackup の構成の一般情報。
STDOUT または STDERR に送信された NBCC の処理情報のコピー。
この情報は NBCC が実行した処理を示します。
nbcc-info.txt
レポートは NetBackup の構成で検出される各システムの NBCC 処理を概略化する情報のセクションを含みます。 このセクションは NBCC が検出する EMM のサーバー形式を示します。 「Summary of NBCC <type> processing」で始まります。
NBCC の進捗状況の表示の例を参照してください。