Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
ネットワークトラブルシューティングユーティリティについて
一連のユーティリティプログラム (コマンド) は、構成に誤りがないことを確認するために NetBackup の内部と外部のネットワーク構成の様々な側面を検証します。 また、ユーティリティは検出したエラーに関するユーザーフレンドリなメッセージも提供します。
ネットワーク構成は大きく次のカテゴリに分類されます。
ハードウェア、オペレーティングシステム、NetBackup レベルの設定。
例には、正しい DNS 参照、ファイアウォールポートの開放、ネットワークのルートと接続が含まれています。NetBackup Domain Network Analyzer (nbdna) はこの構成を検証します。
NetBackup レベルの設定を検証する一連のユーティリティ。
これらのユーティリティは bptestbpcd と bptestnetconn を含み、検証する設定は接続方法と CORBA エンドポイントの選択を含んでいます。
表: ネットワークトラブルシューティングユーティリティ
ユーティリティ |
説明 |
---|---|
bptestbpcd |
NetBackup サーバーから別の NetBackup システムの bpcd デーモンへの接続の確立が試行されます。 成功すると、確立されているソケットに関する情報がレポートされます。 |
bptestnetconn |
ホストの任意の指定のリストでの DNS と接続の問題の分析に役立つ複数のタスクを実行します。このリストには、NetBackup 構成のサーバーリストが含まれます。 指定したサービスへの CORBA 接続に対して bptestnetconn を実行すると、その接続について報告が行われ、CORBA 通信を使うサービス間の接続の問題のトラブルシューティングに役立てることができます。 |
nbdna (NetBackup Domain Network Analyzer) |
NetBackup ドメインのホスト名を評価します。 nbdna ユーティリティは、NetBackup ドメインを自己検出してホスト名情報を評価し、次にそれらのホスト名への接続をテストしてネットワーク関係の状態を検証します。 NetBackup ドメインのネットワーク接続の評価は困難です。 NetBackup ドメインは複雑なネットワークトポロジーによって何百ものサーバーや何千ものクライアントに拡大する可能性があるためです。 |