Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
ディザスタリカバリパッケージのリストアについて
ディザスタリカバリパッケージには、NetBackup マスターサーバーホスト ID が含まれます。このパッケージはカタログバックアップ時に作成されます。災害発生後に NetBackup をマスターサーバーにインストールすると、ホスト ID が必要になります。
ディザスタリカバリパッケージを参照してください。
カタログリカバリではホスト ID はリカバリされません。ホスト ID やディザスタリカバリパッケージをリストアするには、ディザスタリカバリモードで NetBackup をインストールし、必要なパッケージをインポートする必要があります。ディザスタリカバリパッケージをリカバリすると、カタログをリカバリすることができます。
メモ:
ディザスタリカバリパッケージまたはマスターサーバーホスト ID をリストアした後は、すぐにカタログリカバリを実行する必要があります。
NetBackup カタログのリカバリについてを参照してください。
NetBackup マスターサーバーのディザスタリカバリパッケージは、インストール中またはインストール後にリストアできます。
インストール時にパッケージをリストアするには、インストールのディザスタリカバリモードを選択します。
インストール時にディザスタリカバリパッケージのパスフレーズを指定する必要があります。誤ったパスフレーズを指定した場合や、パスフレーズを忘れた場合は、インストール後にすべてのホストでセキュリティ証明書を配備する必要があります。ディザスタリカバリパッケージをインストール時にリストアすることはできません。インストール後にディザスタリカバリパッケージをリストアするには、次の記事を参照してください。
インストール後にパッケージをリストアするには、nbhostidentity コマンドを使用します。
Windows でのディザスタリカバリパッケージのリストアを参照してください。
UNIX でのディザスタリカバリパッケージのリストアを参照してください。
メモ:
NetBackup アプライアンスのディザスタリカバリパッケージをリストアするには、nbhostidentity コマンドを使用します。