NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
コミュニティパフォーマンスプロファイリング
お客様は、自社のベンチマークデータをユーザーコミュニティと共有することを選択できます。このコミュニティでは、ユーザーが構成済みアレイのパフォーマンスプロファイルを共有しています。オプトインしたお客様には、組織により、コミュニティの集計されたパフォーマンスプロファイルのレポートがパフォーマンスプロファイルから発行されます。これらのレポートにより、お客様は幅広いコミュニティで同様に構成されたアレイとパフォーマンスを比較でき、環境のメトリックがパフォーマンスの正常範囲内かどうかを評価できます。
パフォーマンスプロファイルは匿名で安全に (https 経由で) 送信され、Profile Central で他のお客様のプロファイルデータと集計され、レポート目的でお客様のプロファイルにインポートされます。このインポートとエクスポートのタスクは、スケジュール設定された 1 日 1 回のポータルプロセスで行われます。企業は、集計されたコミュニティプロファイルを使用することで、自社の環境内で収集されたメトリックが通常のパフォーマンス範囲内にあるかどうかをより正確に測定できます。プロファイルデータをコントリビュータに関連付けることはできません。ストレージアレイやホスト名など、会社または環境に固有の詳細は送信されません。個人識別情報が収集、使用、開示されることはありません。
NetBackup IT Analytics 管理者は 2 つの異なる方法で参加を有効にできます。どちらの方法でも、指定されたドメイン内のアレイの参加が有効になります。
ドメインのコミュニティ参加の構成: この場合、ユーザー ID とホームグループに関連付けられているドメインのアレイパフォーマンスプロファイルについてクラウドコミュニティへの参加を有効にできます。
ベンチマークデータの発行: この場合、マルチドメイン組織 (マネージドサービスプロバイダなど) がドメインごとに参加を構成し、コミュニティアレイのパフォーマンスプロファイルへの参加が承認されているドメインのみを選択できます。