Veritas NetBackup™ Appliance ファイバーチャネルガイド
- NetBackup Appliance へのファイバーチャネルサポートの導入
- HBA ポートモードの構成について
- FC SAN のゾーニング
- アプライアンス上でのファイバートランスポートの設定
- 設定 (Settings) > ネットワーク (Network) > ファイバートランスポート (Fibre Transport)
- 他の NetBackup アプライアンスへのファイバートランスポートの構成
- テープサポートへのバックアップについて
- VMware のサポート
NetBackup Appliance でのテープへのバックアップのサポートについて
NetBackup Appliance はテープへのバックアップをサポートしているため、ファイバーチャネルによって 1 つ以上のテープライブラリをアプライアンスに接続できます。アプライアンスは TLD テープストレージデバイスへの接続にファイバーチャネルのホストバスアダプタカード (FC HBA) を使います。
NetBackup 53xx アプライアンスでは、スロット 2 または 3 はテープライブラリに接続 (テープ出力) する場合に使うことができます。
テープライブラリをストレージとして使う場合、そのトラフィック用に別のゾーンを作成します。テープストレージゾーンは次の FC HBA ポートを含む必要があります。
52xx アプライアンスのスロット 3 にある FC HBA カードのポート
53xx アプライアンスのスロット 2 または 3 にある FC HBA カードのポート
テープライブラリのポート
テープライブラリから NetBackup 5020 または 5030 の重複排除アプライアンスにバックアップイメージを複製すると、次に示すトラフィックが起きます。
テープライブラリと 52xx または 53xx アプライアンス間のファイバーチャネル
52xx または 53xx アプライアンスと 5020 または 5030 重複排除アプライアンス間のファイバートランスポート
アプライアンスのテープドライブとテープライブラリのハードウェア互換性リスト (HCL) については、以下のリンクで NetBackup のハードウェア互換性を確認してください。
NetBackup 5220/5230 Appliance のサポート対象ファイバーチャネルポートの構成を参照してください。