Enterprise Vault™ Discovery Accelerator 管理者ガイド
- Discovery Accelerator の概要
- ロールの設定と割り当て
- ケースを使った操作
- レビューマークとタグの設定
- アイテムに自動的にマーク付けまたはタグ付けするルールの使用
- カストディアンマネージャの使用
- アイテムの検索
- Discovery Accelerator を使った検索について
- アドレスマネージャを使った対象電子メールの定義
- Discovery Accelerator 検索スケジュールの作成
- 手動によるアイテムのレビュー
- リサーチフォルダを使った作業
- アイテムのエクスポートと提出物生成
- レポートの作成と表示
- 拡張レポート
- 利用可能な Discovery Accelerator のレポート
- OData Web サービスを介したレポートへのアクセス
- 付録 A. Discovery Accelerator 検索で使う Enterprise Vault のプロパティ
- 付録 B. トラブルシューティング
- カストディアンマネージャに関する問題
[提出物生成]レポート
[提出物生成]レポートは、選択したケースに行った提出物生成実行の情報を提供します。
このレポートには次のフィールドがあります。
表: [提出物生成]レポートのフィールド
フィールド |
表示内容 |
---|---|
日付 |
提出物生成が完了した日時。 |
名前 |
提出物生成実行のイニシエータが割り当てた名前。 |
提出物生成 ID |
Discovery Accelerator が提出物生成に割り当てた識別番号。 |
種類 |
提出物生成実行またはエクスポート実行のどちらか。 |
開始 ID/終了 ID |
提出物生成の最初と最後のアイテムの識別番号。-1 は「なし」を示します。 |
提出物生成済みのアイテム数 |
提出物生成実行またはエクスポート実行のアイテムの数。 |
検索名 |
提出物生成またはエクスポートのためのアイテムを選択するために使った検索の名前。 |
マーク |
提出物生成またはエクスポートのためのアイテムを選択するために使ったレビューマークの名前。 |
アイテムを除外 |
提出物生成実行またはエクスポート実行の基準を定義したときに選択した重複アイテムまたは類似するアイテムを除外するオプション。 |
重複アイテムまたは類似アイテムの数 |
提出物生成実行またはエクスポート実行で、他のアイテムと重複するか、または類似するアイテムの数。 |
ジャーナル受信者をレポートに含める |
ジャーナルアイテムのジャーナルエンベロープの受信者情報を含めるかどうか。 |
元の電子メールに加えてジャーナルエンベロープを含める |
元の電子メールに加えて、ジャーナルエンベロープ情報 (P1 エンベロープ) をエクスポートするオプション。このオプションを選択しない場合、アーカイブされた SMTP ジャーナルメールをエクスポートすると、元の電子メール (P2 電子メール) のみがエクスポートされます。 PST ファイルのジャーナルエンベロープ情報をプレビューすると、エンベロープの内容が表示され、実際のメッセージが添付ファイルとして提供されます。 メモ: [HTML としてエクスポート]オプションを選択した場合、ジャーナルエンベロープ情報 (P1 エンベロープ) をエクスポートする機能はサポートされません。 |
提出物生成の場所 |
提出物生成されたアイテムまたはエクスポートされたアイテムを検索できるファイルシステムのフォルダへのパス。 |