Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
Enterprise Vault を使った Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
注記されている場合を除き、このセクションで説明している手順の実行方法について詳しくは、Storage Foundation and High Availability Solutions の『Solutions ガイド』に記載されています。
Enterprise Vault を使って Storage Foundation HA for Windows をインストールおよび設定する方法
- クラスタの一部となる各ノードに、SFW HA (Storage Foundation HA for Windows) 7.0 のすべての必須コンポーネントをインストールします。
このプロセスには、次のいくつかの段階があります。各ノードに対して、次の操作を行う必要があります。
製品のインストールの必要条件、ディスク領域の必要条件、SFW HA の必要条件をレビューします。
ネットワークとストレージを設定します。
SFW HA をインストールします。この処理の一部として、Enterprise Vault Cluster Setup Wizard をインストールするよう注意します。
- VCS 設定ウィザードを実行して、クラスタを設定します。
- 最初のノードからディスクグループとボリュームを設定します。Veritas Enterprise Administrator や同等の機能を持つディスク管理ソフトウェアを使用すると、この作業を行うことができます。
共有ボリュームを作成して、次のデータを格納する必要があります。
インデックスサービスデータ
Enterprise Vault ストレージキュー
ショッピングサービスデータ
ボルトストアパーティション
PST 保存フォルダ
SMTP 保存フォルダ(Enterprise Vault SMTP アーカイブコンポーネントがインストールされている場合にのみ必要)
Enterprise Vault サーバーキャッシュ
Centera ステージング領域
レジストリレプリケーションデータ
パフォーマンス上の理由により、適切な場所に共有データを保存することを推奨します。一部のデータには個別のディスクが必要です。
詳しくは、https://www.veritas.com/docs/100000918 で「Enterprise Vault Performance Guide」を参照してください。
- Enterprise Vault サービスグループを設定するシステムにボリュームをマウントします。
- Enterprise Vault Cluster Setup Wizard を実行して、Enterprise Vault サービスグループを設定します。
- クラスタのノードが正しくフェールオーバーすることをテストします。
- クラスタのすべてのシステムに Enterprise Vault をインストールします。
- Enterprise Vault 設定ウィザードを実行して、Enterprise Vault サービスとリソースを作成します。
- クラスタ設定を確認し、フェールオーバー機能をテストします。