検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
Last Published:
2025-03-24
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.6)
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
NetApp StorageGRID バケットの概略
このレポートは、テナントバケットの要約したビューを提供します。レポートは、NetApp StorageGRID テナントの概略レポートでテナントバケット数をクリックしたときのドリルダウンビューとしても表示されます。
このレポートは次の場所にあります。
[Capacity Manager] > [アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)] > [NetApp StorageGRID バケットの概略 (NetApp StorageGrid Buckets Summary)]
表: NetApp StorageGRID バケットの概略
列名 |
説明 |
---|---|
アレイ ID (Array ID) |
アレイ ID。アレイ (RAID アレイとも呼ばれる) は、特定の RAID 形式にフォーマットされたアレイサイトです。 |
テナント ID (Tenant ID) |
テナントの一意の ID。 |
バケット名 (Bucket Name) |
S3 バケット名。 |
作成時刻 (Creation Time) |
S3 バケットの作成時刻。 |
地域 (Region) |
S3 バケットに割り当てられた地域。 |
オブジェクト数 (Object Count) |
ストレージアレイごとのオブジェクトの数。 |
論理サイズ (Logical Size) |
S3 バケットの論理サイズ。 |
リーガルホールド (Legal Hold) |
S3 バケットでリーガルホールドが有効かどうかを示します。 |
保持期間 (Retention Period) |
S3 バケットがデータを保持する日数。 |
最終アクセス時刻 (Last Access Time) |
S3 バケットの最終アクセス時刻。 |
一貫性 (Consistency) |
S3 バケットまたは Swift コンテナの一貫性設定。 |