NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
NetBackup AIR レプリケーションのインポートジョブ
このレポートは、NetBackup AIR レプリケーションのインポートジョブについての情報を示します。また、成功および失敗した AIR レプリケーションのインポートジョブを識別します。このレポートは、すぐに利用できる (Out of the Box または OOB) AIR レプリケーションの失敗したインポートジョブのアラートを補足し、失敗したジョブに関連していたプライマリサーバー、SLP、クライアントについての詳細情報を示します。
このレポートは次の場所にあります。
[Backup Manager] > [管理レポート (Management Reports)] > [NetBackup AIR レプリケーションのインポートジョブ (NetBackup AIR-Replication Import Jobs)]
表: NetBackup AIR レプリケーションのインポートジョブ
列名 |
説明 |
---|---|
NBU ジョブ ID (NBU Job ID) |
バックアップジョブの一意の NetBackup ID。 |
バックアップイメージ ID (Backup Image ID) |
一意の NetBackup バックアップイメージ ID。 |
ソースプライマリサーバー (Source Primary Server) |
元のバックアップが実行されたプライマリサーバー。 |
宛先プライマリサーバー (Destination Primary Server) |
元はソースプライマリサーバーで作成されたバックアップを NBU 自動イメージレプリケーションプロセスがインポートしたプライマリサーバー。 |
クライアント (Client) |
プライマリサーバーの SLP によってバックアップされたクライアントの名前。 |
ポリシー名 (Policy Name) |
SLP に関連付けられているポリシー。 |
ポリシー形式名 (Policy Type Name) |
バックアップされるデータの種類を示します。たとえば、Oracle はバックアップされるデータが Oracle Database からのデータであることを示します。 |
スケジュール名 (Schedule Name) |
NetBackup ポリシーに関連付けられているスケジュール。 |
ライフサイクルポリシー (Lifecycle Policy) |
プライマリサーバーに構成されている SLP (ストレージライフサイクルポリシー) の名前。 |
ディスクプール名 (Disk Pool Name) |
ディスクプールの名前。 |
ディスクの種類 (Disk Type) |
ディスクボリュームディスクの種類 (Pure Disk、Advanced Disk)。 |
ジョブの種類 (Job Type) |
実行されたバックアップの種類 (差分、完全、増分、または合成)。 |
ジョブの種類名 (Job Type Name) |
バックアップの種類を示します。たとえば、[完全バックアップ (Full Backup)] はジョブが完全バックアップを実行していることを示します。 |
ジョブ開始日 (Job Start Date) |
ジョブの実際の開始日時。 |
ジョブ完了日 (Job Finish Date) |
ジョブの実際の完了日時。 |
ジョブの期間 (Job Duration) |
ジョブが完了するまでにかかった時間。 |
ジョブのサイズ (Job Size) |
合計ジョブサイズ。 |
概略の状態 (Summary Status) |
ジョブの状態 (成功または失敗)。 |
概略の状態の説明 (Summary Status Description) |
概略の状態を説明します。 |
ベンダーの状態 (Vendor Status) |
NetBackup ジョブの状態コード。 |
ベンダーの状態の説明 (Vendor Status Description) |
NetBackup ジョブの状態コードの説明。 |
エラーコード (Error Code) |
バックアップ製品によって報告された数値コード。トラブルシューティングのアドバイスについては、バックアップ製品のリファレンスガイドを参照してください。 |
エラーメッセージ (Error Message) |
エラーコードに関連付けられたメッセージ。 |