NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
アレイの容量と使用状況 - (EMC Isilon ビュー)
カスタマイズ可能なレポートテンプレートを使用したり、IT インフラストラクチャの一部をエントリポイントとして使用したりすることで、データセンターをより深く把握できます。[検索 (Search)]を使用して、ポータルのレポート、テンプレート、ダッシュボードを検索してください。
[レポート (Reports)]タブでは、さまざまなテンプレート、ダッシュボード、レポートのカタログが表示されます。製品別、ユーザー作成フォルダ別、システムフォルダ別に整理されています。このレポートは次の場所にあります。
Capacity Manager > [アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)] > [アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)]
このレポートを使用して、十分に活用されていない、または効率よく活用されているストレージアレイを特定します。このアレイ情報を使用して、アレイベンダーの容量制限を参照できます。
表: アレイの容量と使用状況 - (EMC Isilon ビュー)
列名 | 説明 |
---|---|
クラスタの概略 | |
名前 (Name) |
Isilon クラスタの名前。 |
OneFS バージョン |
Isilon OS バージョン。 |
最終ポーリング時刻 (Last Poll Time) |
最後のポーリングの日時。 |
健全性 (Health) |
Isilon クラスタの状態。 |
ノード数 (# Nodes) |
Isilon クラスタに構成されたノードの数。このリンクから、Isilon ノードレポートにドリルダウンします。 |
オンラインノード数 (# Online Nodes) |
クラスタ内のオンラインノードの数。 |
オフラインノード数 (# Offline Nodes) |
クラスタ内のオフラインノードの数。 |
シャーシ数 (# Chassis) |
クラスタ内のシャーシの数。 |
ドライブベイ数 (# Drive Bays) |
クラスタ内のすべてのシャーシのディスクベイの数。 |
ディスク数 (# Disks) |
クラスタ内のすべてのシャーシのすべてのベイのディスクの数。このリンクから、Isilon ディスクレポートにドリルダウンします。 |
ゾーン数 (# Zones) |
クラスタに関連付けられているゾーンの数。このリンクから、EMC Isilon ゾーンレポートにドリルダウンします。 |
NFS エクスポート数 (# NFS Exports) |
クラスタ内の NFS エクスポートの数。このリンクから、Isilon NFS レポートにドリルダウンします。 |
SMB 共有数 (# SMB Shares) |
クラスタ内の Windows SMB (サーバーメッセージブロック) 共有の数。このリンクから、Isilon SMB 共有レポートにドリルダウンします。 |
HDFS ルート数 (# HDFS Roots) |
クラスタ内の HDFS (Hadoop 分散ファイルシステム) ルートの数。このリンクから、EMC Isilon HDFS ルートレポートにドリルダウンします。 |
HDFS ラック数 (# HDFS Racks) |
クラスタ内の HDFS (Hadoop 分散ファイルシステム) の数。このリンクから、Isilon HDFS レポートにドリルダウンします。 |
FTP セッション数 (# FTP Sessions) |
クラスタの FTP セッションの数。 |
容量の概略 | |
ディスク容量 (Disk Capacity) |
関連するブロックストレージアレイ内のすべての物理ドライブ容量の合計。 |
raw OneFS 容量 (Raw OneFS Capacity) |
仮想ホットスペアリザーブ内の領域を含む、クラスタ上のファイルシステムの合計容量。 |
仮想ホットスペア容量 (Virtual Hot Spare Capacity) |
仮想ホットスペア予約の合計領域。 |
raw OneFS 使用状況 (Raw OneFS Usage) |
(使用済みファイルシステム + 仮想ホットスペア容量) / raw 容量。バーにマウスポインタを置くと、使用中の raw 容量の割合が表示されます。 |
ファイルシステム容量 (Filesystem Capacity) |
クラスタ上のすべてのファイルシステムの合計容量。これには、仮想ホットスペア予約の領域は含まれません。 |
使用済みファイルシステム (Filesystem Used) |
クラスタ上のすべてのファイルシステムの使用済み容量の合計。 |
ファイルシステムの使用状況 (Filesystem Usage) |
使用されているファイルシステムの割合をファイルシステム容量で割ったもの。これには、仮想ホットスペア予約の領域は含まれません。 |
スナップショットの概略 | |
スナップショットの作成 (Snapshot Create) |
スナップショットの作成が有効かどうかを示します。有効値: 有効または無効。 |
スナップショットの無効化 (Snapshot Disable) |
スナップショットの無効化が設定されているかどうかを示します。有効値: 有効または無効。 |
スナップショットの予約 (Snapshot Reserve) |
スナップショット用に予約されているストレージ領域の割合。クラスタの合計ストレージ容量の割合。 |
スナップショット数 (# Snapshots) |
アクティブなスナップショットの数。このリンクから、Isilon スナップショットレポートにドリルダウンします。 |
使用済みスナップショット (Snapshot Used) |
スナップショットのサイズの合計。 |
パフォーマンスの概略 | |
接続済みクライアント数 (# Connected Clients) |
最後のデータ収集の時点で、クラスタに接続されているクライアントの数。これらのクライアントには、既知のポート上のクラスタへの TCP 接続が確立された一意のアドレスがあります。 |
アクティブクライアント数 (# Active Clients) |
最後のデータ収集の時点で、クラスタでアクティブなクライアントの数。これには、監視対象クラスタでプロトコルトラフィックを生成するクライアントアドレスが考慮されます。 |
ネットワークスループット (Network Throughput) |
最後のデータ収集時のネットワーク I/O 速度 (bps)。 |
ファイルスループット (File Throughput) |
最後のデータ収集時のファイルシステムの I/O 速度 (bps)。 |
平均 CPU (Avg CPU) |
最後のデータ収集時の、最後の 5 秒間の平均 CPU。バーの上にマウスポインタを置くと、割合が表示されます。 |
ライセンスの概略 | |
ライセンス数 (# Licenses) |
Isilon ライセンスの総数。このリンクから、ライセンスの概略レポートにドリルダウンします。 |
アクティブな数 (# Active) |
アクティブ状態のライセンスの数。 |
評価版の数 (# Evaluation) |
評価ライセンスの数。 |
期限切れの数 (# Expired) |
期限切れライセンスの数。 |