NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバー重複排除オプションの概要
- クイックスタート
- 配備の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- NetBackup KMS サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- リモートドメインへの MSDP レプリケーションに対するターゲットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- 耐性ネットワークのプロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- 変更不可および削除不可のデータの NetBackup WORM ストレージサポートについて
- MSDP クラウドのサポート
- MSDP クラウドのサポートについて
- クラウド領域の再利用
- クラウド LSU のディザスタリカバリについて
- MSDP クラウドを使用したイメージ共有について
- MSDP クラウド変更不可 (WORM) ストレージのサポートについて
- AWS S3 の変更不可オブジェクトのサポートについて
- AWS S3 互換プラットフォームでの変更不可オブジェクトのサポートについて
- Azure Blob Storage の変更不可ストレージのサポートについて
- MSDP の S3 インターフェース
- 重複排除アクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データ整合性チェックの動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- ユニバーサル共有の構成と使用
- 取り込みモードの使用
- オブジェクトストアを使用したユニバーサル共有の有効化
- 分離リカバリ環境 (IRE) の構成
- NetBackup 重複排除シェルの使用
- 重複排除シェルからのユーザーの管理
- 重複排除シェルからの証明書の管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの監視およびトラブルシューティング
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP インストールの問題のトラブルシューティング
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- 複数ドメインの問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
- 付録 B. Cloud Catalyst から MSDP ダイレクトクラウド階層化への移行
- 付録 C. Encryption Crawler
MSDP バックアップまたは複製ジョブの失敗
次のサブセクションでは、バックアップまたは重複排除ジョブの可能性のある失敗とそれらを解決する方法を説明します。
次のようなメッセージがジョブの詳細に表示されます。
Error 800: Disk Volume is Down
ディスクのエラーログを調べて、ボリュームが停止 (DOWN) としてマークされた理由を判断します。
ストレージサーバーは、ジョブでビジー状態の場合、マスターサーバーのディスクポーリング要求に適時に応答しないことがあります。ビジー状態の負荷分散サーバーでもこのエラーが発生することがあります。その結果、問い合わせがタイムアウトし、マスターサーバーはボリュームを DOWN とマーク付けします。
最適化複製ジョブのエラーが発生した場合は、ソースストレージサーバーがターゲットストレージサーバーの負荷分散サーバーとして構成されていることを確認します。また、ターゲットストレージサーバーがソースストレージサーバーの負荷分散サーバーとして構成されていることを確認します。
MSDP ディスクのエラーとイベントの表示を参照してください。
Windows サーバーのみ。
次のようなメッセージがジョブの詳細に表示されます。
Error nbjm(pid=6384) NBU status: 2106, EMM status: Storage Server is down or unavailable Disk storage server is down(2106)
NetBackup Deduplication Manager (spad.exe) と NetBackup Deduplication Engine (spoold.exe) の共有メモリ構成値が異なっています。この問題は、これらの 2 つのコンポーネントの一方の共有メモリ値だけを変更するコマンドを使った場合に発生することがあります。
問題を解決するためには、構成ファイルに次の共有メモリ値を指定します。
SharedMemoryEnabled=1
次に、両方のコンポーネントを再起動します。他の 2 つの共有メモリパラメータの値を変更しないでください。
SharedMemoryEnabled パラメータは次のファイルに格納されています。
storage_path\etc\puredisk\agent.cfg
次のようなメッセージがジョブの詳細に表示されます。
media manager - system error occurred (174)
ジョブの詳細に、次のようなエラーも含まれている場合、イメージのクリーンアップジョブが失敗したことを示しています。
Critical bpdm (pid=610364) sts_delete_image failed: error 2060018 file not found Critical bpdm (pid=610364) image delete failed: error 2060018: file not found
このエラーは、重複排除バックアップジョブが、バックアップの一部をメディアサーバー重複排除プールに書き込んだ後に失敗した場合に発生します。NetBackup はイメージクリーンアップジョブを開始しますが、イメージのクリーンアップの実行に必要なデータがメディアサーバー重複排除プールに書き込まれていないため、そのジョブが失敗します。
重複排除キュー処理はイメージオブジェクトをクリーンアップするため、修正措置を適用する必要はありません。ただし、ジョブログと重複排除ログを調べて、バックアップジョブが失敗した理由を判断してください。
MSDP キュー処理についてを参照してください。
NetBackup MSDP ログファイルを参照してください。
次に似たエラーメッセージは、NetBackup Deduplication Engine (spoold) ログファイルの 1 つに記録されます。
RefDBEngine::write_prepare fail to open /storage_path/databases/refdb/prepare/64.ref.prepare
RefDBManager::write_prepare fail to prepare CRQP transaction for refdb 64
NetBackup MSDP ログファイルを参照してください。
このエラーは、/storage_path/databases/refdb/prepare
ディレクトリが削除されている場合に起きます。
この問題を解決するには、次のいずれかの操作を実行します。
見つからないディレクトリを手動で作成します。
NetBackup Deduplication Engine (spoold) を再起動します。最初に、メディアサーバーのストレージユニットでバックアップが実行中でないこと確認してください。
メモ:
RefDBEngine および refdb はオープンソースの RefDB 参照データベースおよび文献目録ツールを参照せず、またこれらに関連していません。