Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas Access トラブルシューティングガイド
Last Published:
2018-08-01
Product(s):
Access (7.4)
Platform: Linux
- 概要
- 一般的なトラブルシューティング手順
- Veritas Access の監視
- 一般的な回復手順
- Veritas Access の階層としてのクラウド機能のトラブルシューティング
- Veritas Access のインストールと設定に関する問題のトラブルシューティング
- LTR アップグレードのトラブルシューティング
- Veritas Access CIFS の問題のトラブルシューティング
- Veritas Access GUI 起動問題のトラブルシューティング
ネットワークトラフィック詳細のエクスポートと表示
tethereal コマンドを使用するには
- Support> tethereal export コマンドを使用するには、以下のように入力します。
Support> tethereal export url [nodename] [interface] [count] [source]
url
ネットワークトラフィック詳細をエクスポートする場所を指定します。ファイル名が url で指定されていない場合、デフォルトのファイル名 tethereal.log が使用されます。
nodename
トラフィック詳細の生成元となるノードの名前。
interface
パケットキャプチャ用ネットワークインターフェースを指定します。
count
読み取るパケットの最大数を指定します。
ネットワークトラフィック詳細のキャプチャに可能なファイルの最大サイズは、128 MB です。「count」の値が非常に大きい場合、ファイルサイズが 128 MB を超えると、コマンドはネットワークトラフィック詳細のキャプチャを停止します。
source
パケットをフィルタするノードを指定します。
たとえば、ネットワークトラフィック詳細をエクスポートするには、以下のように入力します。
Support> tethereal export scp://user1@172.31.168.140:˜/ Password: ******* Capturing on pubeth0 ... Uploading network traffic details to scp://user1@172.31.168.140:˜/ is completed.
ネットワークトラフィック詳細をエクスポートする場合、Ctrl + C キーを押してキャプチャプロセスを停止し、トラフィック詳細を URL サイトにアップロードします。
tethereal show コマンドを使用するには
- Support> tethereal show コマンドを使用するには、以下のように入力します。
Support> tethereal show [nodename] [interface] [count] [source]
nodename
トラフィック詳細の表示元となるノードの名前。
interface
パケットキャプチャ用ネットワークインターフェースを指定します。
count
読み取るパケットの最大数を指定します。
count 値を指定しない場合、ネットワークトラフィックは中断されるまで引き続き表示されます。
source
パケットをフィルタするノードを指定します。
たとえば、5 つのパケットのトラフィック詳細は次のようになります。
Support> tethereal show access_01 pubeth0 5 172.31.168.140 0.000000 172.31.168.140 -> 10.209.105.147 ICMP Echo (ping) request 0.000276 10.209.105.147 -> 172.31.168.140 ICMP Echo (ping) reply 0.000473 10.209.105.147 -> 172.31.168.140 SSH Encrypted response packet len=112 0.000492 10.209.105.147 -> 172.31.168.140 SSH Encrypted response packet len=112