検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2023-11-27
Product(s):
Appliances (5.3)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
名前
Main > Support > ShelfOrdering — 52xx アプライアンスに接続されているストレージシェルフの順序をリセットまたは表示します。
概要
ShelfOrdering Reset
ShelfOrdering Show
説明
Support > ShelfOrdering コマンドを使用して、52xx アプライアンスに接続されているストレージシェルフの順序をリセットまたは表示します。
オプション
- ShelfOrdering Reset
接続されたストレージシェルフの順序をリセットするために使用します。
Reset オプションを使用する場合は、次の点に注意してください。
このコマンドは、接続されたストレージシェルフの順序番号をリセットします。各シェルフに現在割り当てられているシェルフ ID は変更される可能性があり、元に戻すことはできません。
ストレージシェルフの順序が正常にリセットされると、AutoSupport サービスが自動的に再起動します。この間、アプライアンスは監視情報またはアラートを受信できません。
- ShelfOrdering Show
接続されたストレージシェルフの現在の順序を表示するために使用します。