検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2023-11-27
Product(s):
Appliances (5.3)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
名前
Main > Settings > Alerts > Transmission — アラートの送信エラーのしきい値を設定します。
概要
Transmission ErrorThreshold Set value
Transmission ErrorThreshold Set Show
説明
このコマンドを使用して、すべてのアラートの送信エラーのしきい値を設定します。
- Transmission ErrorThreshold Set value
エラーのしきい値に特定の値を設定すると、CallHome Enable、CallHome Disable、または CallHome Test コマンドを実行して特定の数のエラーが発生したときにアラートを送信するタイミングを決定できます。ここで、value はアラートが送信される前に超過する必要があるエラーのしきい値 1、2、または 3 (デフォルト) です。たとえば、値が 3 に設定されている場合、4 回目のエラーが発生するとアラートが送信されます。
- Transmission ErrorThreshold Set Show
設定された送信エラーのしきい値を表示します。