検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2023-11-27
Product(s):
Appliances (5.3)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
名前
Main > Network > Date — コンピュータのシステム時刻を設定または表示します。
概要
Date Set MonthDayHHMMSSYear
Date Show
説明
このコマンドを使ってシステム日時を設定または表示できます。
オプション
- Date Set MonthDayHHMMSSYear
システム時刻を設定します。
ここで、Month は月の名前です。Day は日で、1 から 31 までの範囲です。変数 HHMMSS は 24 時間形式の時間、分、秒です。このフィールドは HH:MM:SS のようにセミコロンで区切られます。変数 Year は現在の年です。このフィールドの範囲は 1970 から 2037 です。
このコマンドのサンプルエントリを次に示します。
Date Set Apr 29 23:44:34 2011
- Date Show
システムの日付と時刻を表示します。