Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
名前
Main > Settings > Security > SecurityLevel — NetBackup Appliance のセキュリティレベルを管理します。
概要
High
Show
説明
SecurityLevel コマンドを使用すると、NetBackup Appliance のセキュリティレベルを表示して設定し、アプライアンスのオペレーティングシステム (VxOS) へのユーザーアクセスを制限できます。
オプション
- SecurityLevel High
セキュリティレベルが High に設定されている場合、Appliance Web コンソールとアプライアンスシェルメニューでは、次の制限が適用されます。
ユーザーはメンテナンスシェルにアクセスして、問題のトラブルシューティングまたは OS のタスク管理を実行できません (Support > Maintenance メニューをシェルメニューで使用できません)。
ユーザーは NetBackupCLI ユーザーを作成および削除できません (Manage > NetBackupCLI メニューをシェルメニューから使用できません)。
ユーザーは NetBackupCLI 役割を付与または無効化できません (Authorization > Grant NetBackupCLI メニューをシェルメニューから使用できません)。
NetBackupCLI 役割を持つユーザーは、アプライアンスにログインできません。
メモ:
セキュリティレベルを High に切り替えた後、アプライアンスの出荷時設定へのリセットを実行しないかぎり、デフォルト (Optimal) のセキュリティレベルには戻せません。
- SecurityLevel Show
NetBackup Appliance オペレーティングシステム (VxOS) の現在のセキュリティレベルを表示します。VxOS は次のいずれかのセキュリティレベルで動作します。
Optimal: 標準のベリタスセキュリティポリシーに従って VxOS へのアクセス権が付与されます。これはデフォルトのセキュリティ構成です。
High: すべてのユーザーの VxOS へのアクセス権が無効になります。
Maintenance: メンテナンスシェルを通じて、VxOS へのアクセス権がベリタスのサポート担当者に一時的に付与されます。メンテナンス操作が完了すると、セキュリティレベルは自動的に High に戻ります。