検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ クラウドオブジェクトストア管理者ガイド
Last Published:
2024-11-11
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.5)
- 概要
- クラウドオブジェクトストア資産の管理
- クラウドオブジェクトストア資産の保護
- クラウドオブジェクトストア資産のリカバリ
- トラブルシューティング
バックアップのバッファサイズの構成
読み取りまたは書き込みバッファのサイズは、クラウドオブジェクトストアでの NetBackup のパフォーマンスに影響します。
デフォルトでは、NetBackup は 4 MB のバッファを作成します。バケットまたはコンテナのほとんどのオブジェクトが 4 MB 未満の場合は、このデフォルトのバッファサイズを使用できます。バケットまたはコンテナに 4 MB を超える多数のオブジェクトがある場合は、バッファサイズを最大 64 MB に増やすことができます。
バッファサイズを構成するには
- バックアップホストで
/usr/openv/netbackup/bp.conf
ファイルを開きます。[クラウドオブジェクト (Cloud objects)]タブで、対応するポリシーからバックアップホストを識別できます。
- このパラメータの値を MB 単位で COS_SHM_BUFFER_SIZE = に入力します。
例: COS_SHM_BUFFER_SIZE = 16
バッファ数の構成
デフォルトでは、NetBackup は読み込み操作または書き込み操作ごとに 7 個のバッファを作成します。バックアップホストのメモリの可用性に応じて、各ストリームのバッファ数を 4 から 16 に設定できます。バッファ数を増やすとバックアップが高速になりますが、バックアップホストのメモリ使用量が増加することがあります。
バッファ数を構成するには
- バックアップホストで
/usr/openv/netbackup/bp.conf
ファイルを開きます。 - このパラメータの値を MB 単位で COS_NO_SHM_BUFFER = に入力します。
例: COS_NO_SHM_BUFFER = 12
これらの設定はそのバックアップホストを使用するすべてのバックアップジョブに適用されることに注意してください。