Enterprise Vault™ SMTP アーカイブの設定

Last Published:
Product(s): Enterprise Vault (14.4)
  1. このマニュアルについて
    1.  
      本書について
    2. Enterprise Vault についての詳細情報の入手方法
      1.  
        Enterprise Vault トレーニングモジュール
  2. Enterprise Vault SMTP アーカイブの概要
    1. Enterprise Vault SMTP アーカイブについて
      1.  
        SMTP アーカイブ設定
      2.  
        SMTP アーカイブコンポーネント
    2.  
      SMTP ジャーナルについて
    3.  
      SMTP グループジャーナルについて
    4.  
      SMTP メールボックスジャーナルについて
    5.  
      SMTP アーカイブのライセンスについて
    6.  
      Exchange Server または Office 365 から Enterprise Vault へのメッセージのジャーナル
  3. SMTP アーカイブのインストール
    1.  
      Enterprise Vault SMTP アーカイブコンポーネントのインストールについて
    2.  
      レポート
    3.  
      監視
  4. SMTP アーカイブの設定
    1.  
      SMTP アーカイブを設定する手順
    2.  
      構成の計画
    3. サイトの Enterprise Vault SMTP サーバーの設定
      1.  
        接続するホストの名前または IP アドレスの入力
      2.  
        SSL/TLS 証明書の入手
      3.  
        SMTP メッセージのメッセージ追跡の設定
    4. SMTP アーカイブタスクと保存フォルダの追加
      1.  
        SMTP 保存フォルダについて
      2.  
        アーカイブ済みメッセージのセーフコピーの保存
      3.  
        タスクの概略レポート
    5. SMTP アーカイブタスクと保存フォルダの追加
      1.  
        SMTP 保存フォルダについて
      2.  
        アーカイブ済みメッセージのセーフコピーの保存
      3.  
        タスクの概略レポート
    6. 保持カテゴリと保持計画の設定
      1.  
        複数のアーカイブでのカスケード保持設定の管理
      2.  
        SMTP グループジャーナルプロビジョニンググループの保持の変更について
    7. SMTP ポリシーの作成
      1. X-Header について
        1.  
          X-Kvs X-Header について
        2.  
          アーカイブで特定の X-Header を含むメッセージを検索する
    8. SMTP メッセージのアーカイブの設定
      1.  
        アーカイブの負荷を複数のサーバー間で分散するための複数のアーカイブの割り当て
    9.  
      SMTP ルーティングアドレスの追加
    10.  
      SMTP ジャーナルの設定の確認
    11.  
      Compliance Accelerator の追加設定
  5. SMTP グループまたは SMTP メールボックスジャーナル用のユーザーのプロビジョニング
    1.  
      SMTP プロビジョニンググループについて
    2.  
      SMTP グループジャーナルプロビジョニンググループの追加
    3.  
      SMTP メールボックスジャーナルプロビジョニンググループの追加
    4.  
      SMTP プロビジョニンググループの順序の変更
    5.  
      SMTP プロビジョニンググループの削除
    6.  
      SMTP プロビジョニングタスクの追加または削除
    7.  
      SMTP プロビジョニングタスクの概略レポート
    8.  
      SMTP サイト設定[選択したジャーナルのアーカイブ]の設定
    9.  
      SMTP ターゲットアドレスの手動での追加
  6. SMTP ダッシュボードの使い方
    1.  
      SMTP ダッシュボードについて
    2.  
      [概略]ページの使用
    3.  
      [検索]ページの使用
    4.  
      [SMTP アーカイブ]ページの使用
  7. PowerShell cmdlet
    1.  
      SMTP アーカイブの PowerShell コマンドレットについて
  8. 付録 A. ターゲットアドレスの書き換えの設定
    1.  
      ターゲットアドレスの書き換えについて
    2.  
      ターゲットアドレスの書き換えを設定する手順
    3.  
      SMTP ターゲットアドレスの追加
    4.  
      ターゲットアドレスのエイリアスの追加

SMTP アーカイブ設定

Enterprise Vault SMTP サーバーに送信されたすべてのメッセージをアーカイブするか、選択したユーザーのメッセージのみをアーカイブするかに応じ、SMTP アーカイブを異なる方法で設定できます。表: SMTP アーカイブの設定 は、実装できるさまざまなジャーナル設定の概略です。 これらの設定は、関連セクションでより詳しく説明されています。

表: SMTP アーカイブの設定

SMTP アーカイブの設定

説明

SMTP ジャーナル

Enterprise Vault SMTP サーバーに送信されたすべてのメッセージが 1 つまたは複数のジャーナルアーカイブに保存されます。

管理者は、グループのアーカイブにアクセス権限を追加する必要があります。

SMTP ジャーナルについてを参照してください。

SMTP グループジャーナル

(以前の「選択 SMTP ジャーナル」)

特定の対象ユーザーまたはアドレスとの間で送受信されるメッセージのみをアーカイブするように Enterprise Vault を設定します。Enterprise Vault は、すべてのターゲットからのメッセージを同じアーカイブに格納できます。

SMTP グループジャーナルのユーザーグループを設定するための推奨方法は SMTP プロビジョニングです。

管理者は、グループのアーカイブにアクセス権限を追加する必要があります。

SMTP グループジャーナルについてを参照してください。

SMTP メールボックスジャーナル

Enterprise Vault は、特定の対象ユーザーとの間で送受信したメッセージを、そのユーザー専用のアーカイブにすべて格納します。

SMTP メールボックスジャーナルのユーザーグループを設定するための推奨方法は SMTP プロビジョニングです。

Active Directory の対象ユーザーの場合、プロビジョニングによって、対象ユーザーに自身のインターネットメールアーカイブへのアクセス権限が付与されます。

SMTP メールボックスジャーナルについてを参照してください。

SMTP ジャーナル + SMTP グループジャーナル

SMTP ジャーナルは Enterprise Vault SMTP サーバーに送信されたすべてのメッセージを取得し、SMTP グループジャーナルは、特定のユーザーグループのメッセージを、グループに割り当てられている 1 つ以上のアーカイブに格納します。

SMTP サイト設定[選択したジャーナルのアーカイブ]を使用すると、グループのメッセージの格納場所 (グループのアーカイブのみ、または一般的なジャーナルアーカイブとグループのアーカイブ) を制御できます。

管理者は、グループのアーカイブにアクセス権限を追加する必要があります。

SMTP ジャーナル + SMTP メールボックスジャーナル

SMTP ジャーナルは Enterprise Vault SMTP サーバーに送信されたすべてのメッセージを取得し、SMTP メールボックスジャーナルは、SMTP メールボックスジャーナルユーザーのメッセージを、それぞれの個人用アーカイブに格納します。

SMTP サイト設定[選択したジャーナルのアーカイブ]を使用すると、SMTP メールボックスジャーナルユーザーのメッセージを、ユーザーの個人用アーカイブのみに格納するか、一般的なジャーナルアーカイブと個人用アーカイブに格納するかを制御できます。

Active Directory の対象ユーザーの場合、プロビジョニングによって、対象ユーザーに自身のインターネットメールアーカイブへのアクセス権限が付与されます。

SMTP ジャーナルを、SMTP グループジャーナルまたは SMTP メールボックスジャーナルとともに設定する場合は、メッセージの格納場所を決めるときにアーカイブ戦略を検討してください。アプローチの組み合わせが必要な理由を以下に示します。

  • 一般的なジャーナルはデータ保護のコンプライアンスに必要で、ユーザーは自分のメッセージへのアクセス権が必要です。これらの要件を満たすには、SMTP ジャーナルと SMTP メールボックスジャーナルを組み合わせて使用し、ジャーナルと個人用アーカイブの両方にメッセージをアーカイブするように Enterprise Vault を設定します。

  • 一般的なジャーナルは多くのユーザーに必要ですが、上級管理職グループのメッセージは機密情報として別個に扱う必要があります。これらの要件を満たすには、SMTP ジャーナルと SMTP グループジャーナルを組み合わせる方法が適切です。上級管理職のメッセージをグループアーカイブにのみ格納するように Enterprise Vault を設定します。それ以外のすべてのメッセージは、一般的なジャーナルアーカイブに格納されます。機密性を維持するため、必要なアクセス権限をグループのアーカイブに設定できます。

SMTP グループジャーナルと SMTP メールボックスジャーナルを使用することで、メッセージの複製を複数のアーカイブに格納できます。Enterprise Vault は、ボルトストア設定で許可されるように単一インスタンスストレージを実装します。

同じアーカイブ先を持つ複数のターゲットアドレスがメッセージに含まれていて、そのターゲットアドレスに同じ保持カテゴリとポリシーが適用される場合、アーカイブにはメッセージのコピーが 1 つのみ格納されます。